dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、片想い中の恋愛について何か言葉が欲しくておみくじを引きました。

結果は吉だったんですが、内容について質問です。

「待ち人」…現れるでしょう
「結婚・付き合い」…全て良いでしょう

と書いてあります。

「待ち人」が現れ、「付き合い」始めたら良い方向へ進む

と解釈していいんですか?
これはちょっと都合が良すぎる気がしてしまうのですが(^^;)
この2つは切り離して考えたほうがいいんでしょうか?

A 回答 (5件)

御籤は、それを引いたときの、その人の心のうちを判断するものです。


貴方が良縁・結婚を願って引けばそれに関する答えです。

ただし、チャンスは自らつかむものです。
どんなにいい縁でも、神様が手の上に乗せてくれる訳ではありません。
また、誰でも良いというわけでもありません。神様が将来を見てダメなら手を切らせます。
「今、好調期ですよ」という意味なので、しっかり掴んでください。
それに、自分磨きも忘れずに、より善いチャンスを掴むためには、自分自身を手の届くところまで引き上げておかないとダメですからね。

そして運勢は成長させるものです。現状維持ではダメなんです。

つまり、現在地では貴方に相応しい人が現われ、結婚もよい時期です。
でも、結婚を前提でも、結婚しても、お互いに合わせて成長していく努力をしなければ、将来は判りませんよ。と言う意味。

それでも、そのお付き合いは、貴方にとって大きな糧となる事だけは間違いないでしょう。
と解釈できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説とさらにアドバイスまでありがとうございました!

お礼日時:2011/01/24 21:13

都合よく考えましょう。



きっと「良い事がある」と「信じて行動する」ことで、『良い事』があります。
おみくじとはそういう物です。

ここで言う『良い事』は『棚ぼた』のようにただ待っているだけでは起こりません。
どんなに運気の良い時でも「買わない宝くじ」は絶対に当たりません。
どんな行動をするかは貴方次第です。自分の人生です、そのぐらいは自分で決めましょう。

ただ、数百円のおみくじで貴方の人生を保証は出来ません。
おみくじの通りにならなかったからと言ってクレームは無しです。
運気は良かったんだけど、行動の仕方が良くなかったと思って諦めてください。
    • good
    • 0

おみくじに書かれた良い言葉は、自分が解釈したいように解釈して、今年起こるさまざまなことを、全て良い方向に繋がるとポジティブに考えるのに役立てるといいですよね。

    • good
    • 0

おみくじは、占いやカウンセリングと違い、不特定多数の人に通用するような内容で書かれています。


ですから、それだけを深読みしてしまうのもよくないでしょう。

もちろん、質問者さまが、ご自分の恋愛を考えながら引いたのはそのクジですから、偶然とまでは言えませんが、
一般的に見て、「待ち人・付き合い」とは、同性も含めた関係の広がりのことを示しています。

大切なのは、そのおみくじを、「神様が応援してくれているから、自分の力で良くしていく。」という、バックボーンを得たぐらいの気持ちで受け止めることです。
相手に「好き」と伝えることで、今までの関係がすべてこわれてしまうかも知れない。
でも、「好き」と伝えなかったら、「ぼくもだよ」と言われるかもしれない確率は永久にゼロのままです。

最終的に、相手に向けて努力するのは自分自身。
「うまくいくはずだ」という気持ちの支えを、おみくじや占いに求めるのは構いませんが(私もそうでしたから)、質問者さまがした行動の結果は、すべて、ご自分でとらないといけません。

神様やおみくじは、結果まで引き受けてはくれないのです。

そのおみくじは大切なお守りにして、まずは自然と彼のそばにいる時間を増やすべきでしょうね。
あなたが彼に与えた笑顔の数だけ、必ずかえってくるものがあるはずです。
    • good
    • 0

おみくじに何を求めてるのか知らないが


そんなのもどうとでも取れるようにしか書いてないだろ

きっとあなたは大凶が出たところでこれ以上は下がらないから上がる一方だと解釈するでしょう
じゃぁ大吉が出たら下がる一方なのか?そうは解釈しないだろ?

そんな言葉を真に受けるよりあなたが目的のためにどれだけ努力や行動をするかによってかわってくるんだよ

では、お大事に☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!