dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪が伸びるのが早すぎて困っています。
特に短い毛の伸びる早さが尋常ではなく、10日足らずで1cm程度伸びています。毛量が多すぎる為にカットで長い毛と極端に短い毛を作って空気感を出しているのに、短い毛だけがが集中的に伸びまくるのであっという間にもっさりになってしまい、ヘアスタイルもへったくれもありません。
それに、際限なく伸びるのではなく、ある程度の長さまで伸びたら途端に全然伸びなくなります。
関係があるかはわからないですが、髪を切った日から伸びたなぁーと思うまでの2週間くらいは常に頭に痒みを感じるというか、ムズムズしています。伸びまくっているのかもしれません。代謝が早すぎる病気なのでしょうか。

30代になるのに伸びる早さが全く衰えなく、心底困っています。カラーやブリーチなどで髪にダメージを何度か与えれば少しはおとなしくなるでしょうか?

A 回答 (3件)

これは体質なのでどうにもならないでしょうね。


カラーヤブリーチなどでは止める事はできないと思います。
女性であればいっそ髪の毛を伸ばしてみるしかないのでは。
    • good
    • 1

髪を伸ばすと良いと思います。

    • good
    • 0

ダメージを与えたも伸びる早さは変わらないです。


伸びても大丈夫な髪型にしてもらうのはどうでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A