
KヤイリギターのDY28 HQオール単板とKヤイリYW1000HQトップ単板サイドバックハカランダ合板のどちらかを購入検討しているのですが やはり単板モデルと合板モデルで音を比べると単板モデルがハカランダ合板よりマーティンに近い音ですかね
見た目はYWなんですがね音はやはりDY28かな
S矢入のYD 41Nの単板モデルを所有しているのですがスペックもDY28と同じスプルースとローズウッドなんですが同じ様なDY28ならYW1000 HQの方が音的に違いますよね 詳しい方いませんか
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
個人的には、比較的最近のもので音も造りも含めてSヤイリでいいなと思ったものは、2000年代初頭の頃に、寺田楽器かどこかの製作会社が作った、Sヤイリのサイドバックがローズ合板の日本製のものですね。
ただ鳴るだけのギラギラした今時のSヤイリの音とは全く別物で、Kヤイリのそこそこ高級部類の物と同じように、細部にまで気を配って作られた、がっしりした作りなのに初めから良くなる珍しいギターでした。
あれなら、Kヤイリのサイドバック合板のほとんどのギターよりも、多くの人はレベルがより上だと答えるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
そもそもマーティンとKヤイリとでは音の方向性じたいが異なりますので、単板か合板か関係なしに、そういったものを求めるのであれば、ヤイリのギター自体をお勧めしかねますね。
似たような系統の音という意味では、サイドバック合板ものでもオール単板のマーティンでも、どちらもやはり似たような音の傾向ですので、マーティンに似せた他所のメーカーのものよりも、初めからそれらを買ったほうがいいように思います。
どこのメーカーだったかもう忘れましたが、1990年代頃にマーティンが日本の楽器製作会社に作らせたギターが、別ブランド名にて売りに出されていたことがありましたが、それは音もよく似ていたのだそうです。
あと、マーティンに似せた音という意味では、現在の日本製のものよりも中国製のもののほうが、価格も含め、よく出来たギターが多いように思います。
Sヤイリのオール単板を所有していますがYD42 N何ですが中国製なんですが良くなります当時定価17万位で確かに中国製クオリティーもそこそこですよね 音はめっちゃ良くなります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろは歌について
-
音について
-
職場でマウスの使い方がうるさ...
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
走行中の音
-
F8の排気音を聞いていたら、後...
-
cakewalk by bandlabで鐘の音は...
-
電源OFF時、パソコンから電...
-
この音は何ですか?
-
自分もうるさいくせに、いちい...
-
「パパンパパパ」の意味
-
中2男子です。 同級生の彼女が...
-
アケコンの音うるさい。隣人の...
-
AIがアダルトビデオから嫌いな...
-
まさに地獄状況!下痢気味の際...
-
イヤホンの故障について
-
PS5の異音 PS5が使用中、電源切...
-
雷鳴は何km先くらいのものま...
-
Soundcore Liberty 4を使ってる...
-
リールのドラグ音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
「パパンパパパ」の意味
-
F8の排気音を聞いていたら、後...
-
走行中の音
-
中2男子です。 同級生の彼女が...
-
至急です。助けてください。 夜...
-
いろは歌について
-
自分もうるさいくせに、いちい...
-
職場でマウスの使い方がうるさ...
-
まさに地獄状況!下痢気味の際...
-
この音は何ですか?
-
PS5の異音 PS5が使用中、電源切...
-
宗教でしょうか?木琴を叩く音...
-
cakewalk by bandlabで鐘の音は...
-
朝6時、毎日あるいは土日?銃...
-
パソコンが「ポンポン」とうる...
-
自分の噛む音って、皆さん聞こ...
-
イヤホンの故障について
-
運転中にシャッター音が鳴ります。
-
音について
おすすめ情報