
No.14
- 回答日時:
自分の欠点に気がついて(失礼)欠点だと認めた上でカイゼンなさろうとしているあなたは、その点ついて言えば人として素晴らしい要素をおもちになっています。
人はわかっていても欠点を欠点として認めようとする勇気がなく、自分より下の人を探して優越感
を得ようとする傾向があります。あのくらいのこともできないで、何やってるんだろと思わせてくれる人に人は何度か出会うものですよね。もうちょっと要領良くできないものかな、と心の中であなたはそういう嘆きの人物のにわか上司になっています。でもね、あなただけじゃありません。大抵の人は言えた義理でもないのに、ああだこうだと人を批判します。その割に批判する人に「じゃあ、あなたがやってみてよ」と振られたら、批判している時の勢いはどこへやら。その人もどこかで失敗するかも。
あなたは他の人より,心の声に忠実なだけなんです。トロイ人にイライラするのは、あなただけじゃない。思ったままを言うと世の中面倒くさいから,心の声を飲み込んで押し黙るんです。
人を小馬鹿にしそうになる時、何か苦手なことはありますか?あなたが不得意なことを思いだすのです。スイスイできることではなく。自分が上手にできないことを数えたら、人を小馬鹿にできなくなります。俺、○○については少し自信ないわ
という感じで。
「俺、○○が苦手だった。それで勝負したら褒められた俺じゃないわ」「俺、○○に関しては素人だもんな」と自分を過信しないで見るように心がけます。
心の声は、心の中にある堅牢な金庫の中にしまっておきましょう。
自分がタカピーになりそうなら自分の欠点を探す
人の粗探しをしたくなったら、 その人の得意なところを探す。そういう美点がすぐ見つからなかったら、何かとこじつけて長所にしてみる、例えばアイスクリームの食べ方が綺麗。箸の持ち方が上手、なんでもいいんです。そういう素敵なところがあるからこの人は馬鹿じゃない、と思うようにしたらいいでしょう。
ありがとうございます。
そうなんです。こんな鈍臭い要領が悪い人にやらせるくらいならわたしがやったほうが早いわ‥とか、こんな適当な仕事しかできないならわたしがやったほうがいいわ‥とか、ついつい上から目線になってしまうんですよね。。。
イラッときた時は人の良いところ、探してみます
No.13
- 回答日時:
例えば、将来結婚して奥さんや子供が出来たとします。
多分、奥さんや子供さんは貴方より上手くできない事があるでしょう。どうします?
見下して冷たい視線を向けますか?
多分貴方はそうはなさらないと思います。
仕方ないやつだなぁと言いながらも(笑)、手を貸してあげる事でしょう。
それは、責任感と思いやりの気持ちからだと思います。
他人に対しても、そういう気持ちになれればなぁと思いますね。
あぁ‥‥
わたしそういう間に合わない人との生活は絶対に無理ですね。
子供でもやっぱり育ちが悪い子とか出来が悪い子にはイライラしますもの。もちろん親に対してのイライラが強いですが。
なので、結婚もしない、子供も産まないと決めてます。向いてませんから。相手が可哀想です
No.10
- 回答日時:
勘違いしてませんよ。
だから、最初に
>心の中で思ってるだけなら、いいのでは?
と言っています。
万が一、言葉に出しているなら、、、、と思って
そのケースの回答をしただけです。
何ら勘違いしてません。
もしかして、、、のケースまで書いたまでです。
最初の1行で、勘違いしてないことは理解できませんかね。www
すみません、そんな紛らわしいことする人がいるなんて思いもしませんでした。
世の中色んな人がいるんですね。相手に伝わりにくい文章書くのも才能なのかな(笑)ふつうは誤解を招かないように書くのにね
No.7
- 回答日時:
本気で直したいのかな?
自分がそんな言葉、かけられたら、どう思うか?
って、考えた事ある?
考えた事あるなら、冗談はともかく、そんな言葉、出て来ないと思うのですが…
何れ、周囲から仲間外れにされるでしょうから…
そこで、反省するか?
反省しても壊れたモノは戻りませんが…
また別の仲間、作って、同じ事、繰り返すか?
そんな人が近くにいましたね!
いっつも、どこ行っても煙たがられてました…
あの、言ってませんよ?さすがに‥‥
態度にも出してません。
まさかこんなモラハラパワハラ発言を実際に言ってると思ったんですか?いくらなんでも言っていいこと悪いことくらいはわきまえますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
男性の方に質問です。 LINEのや...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
親しい人には厳しく接してしま...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
職場のうざいパートさん
-
「会いたかった?」って聞いて...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
私は好かれていないと分かると...
-
大したことはない些末なことで...
-
いちいち自分のことを報告して...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
かっこよすぎるとモテないと言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちが急に沈む、憂鬱になっ...
-
私は良く、気に入らない事が有...
-
高校2年生女子です 私は人に好...
-
ヤンキーってめちゃくちゃ雑魚...
-
感情的な人って何故あんなに頭...
-
怒られるとイライラするのです...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
誰かに必要とされる存在(よっぽ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
嫌いで嫌いで嫌いでしかたない...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
この前、同窓会(小学校)の知...
-
スーパーに行った時、知らない...
-
プライドがめっちゃ高い人って...
-
誰とでも喧嘩、衝突、治したい。
-
好きになった人が既婚を隠していた
-
ああ言えばこう言う、素直じゃ...
-
「みんな」がそう言ってる。 「...
-
どちらにしろ幸せになれない
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
おすすめ情報
勘違いを招く質問のしかたをして申し訳ないですが、これらは内心で思っていることでけして口に出したり態度に出して横柄な振る舞いをしてるわけではありません。いくらなんでも、言っていいことと悪いことくらいは区別がつきます