
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
>4月から始まる新プロジェクトXを観たいだけです。
NHKプラスで番組をフルで視聴するにはログインしないとならない、そのログインアカウントを作るのにNHKとの契約情報が必要なんで、そのままでは見れないです
もしご自宅にNHKを受診できるデバイスがないのであれば、NHKプラスの利用は現実的ではありません
月額990円で視聴可能なNHKオンデマンドの利用をおすすめします
https://www.nhk-ondemand.jp/#/0/
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
Netで見る時、最初にNHKのIDとパスワードを登録しておく必要があったと記憶しております。
最初に一度IDとパスワードを入力すると、次回からはIDパスワードは求められません。ID、パスワードを入力するに当たっては、NHKとの契約状況を問われ、契約していないとIDパスワードは入手出来ない仕組みになっています。No.2
- 回答日時:
NHK+はスマートフォンやパソコンを使ってインターネット接続環境で利用するものです。
TVチューナーは必要ありません。
具体的な使い方はNHKの公式Webサイトにある以下を参照ください。
https://plus.nhk.jp/info/about/
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) NHKにスポンサー入れて民営化するか、民放をスポンサー外して有料化するか、どちらがTVおもしろく 2 2023/10/19 18:56
- Android(アンドロイド) Xperia 10 IVでワンセグフルセグを見る方法を教えてください。 各キャリアのホームページには 1 2023/05/14 22:11
- その他(動画サービス) アマゾンプライムでの動画(映画等)をTVで見るための Fire TV について教えて下さい。 スティ 1 2023/07/26 10:26
- その他(テレビ・ラジオ) 紅白歌合戦(だけでも)と除夜の鐘を毎年PCで見ることはできますか? 3 2024/01/03 03:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 初めまして。 テレビと録画機を購入検討しています、家庭音痴でご教示下さい。使用目的はたまにTV観なが 1 2023/11/21 16:18
- FTTH・光回線 光TV のチューナーについて 1 2023/12/12 09:59
- その他(動画サービス) ネット環境がない実家でAmazonプライムビデオやTVerをiPhoneからテレビに映して楽しむため 1 2022/12/10 21:21
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンとテレビをHDM線でつないだ後の音量調節 5 2024/01/16 11:16
- 消費者問題・詐欺 チューナーなしテレビとNHKが映らないテレビ 8 2022/11/22 20:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー チューナーレステレビで地上波を見る方法 7 2023/05/04 20:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パスワードについてです! Have...
-
ザラのサイトが開けない
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
Google Chrome インターネット...
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
E-mailの署名について
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
エクスプローラの属性表示でペ...
-
マイページの出し方が分かりま...
-
Internet Explorer7に詳しい方...
-
パソコンの画面上に黒い四角が...
-
別ウィンドウが開かない
-
ネットにつなぐと以前はディス...
-
PC上からメールのアイコンが消えた
-
インターネット エクスプロー...
-
パソコン画面が上半分しか表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ついこの前皮膚科に行ったら、...
-
NHKプラスをTVチューナーが無く...
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
マイページの出し方が分かりま...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
Google Chrome インターネット...
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
-
ユーザー名に大文字を使用して...
-
エクセル文字列で縦書きカタカ...
-
ヤフー。トップページに戻ると1...
-
E-mailの署名について
-
パソコンの画面上に黒い四角が...
-
日本語入力がひっきりなしにフ...
-
DELLのパソコンで大文字小文字...
-
PCのグーグルマップで現在地が...
-
ネットの画面とエクセル画面を...
おすすめ情報