
ワイヤレスイヤホン充電について。
auショップの機種変を先日やり、その際ソニーのワイヤレスイヤホンを33000円で購入しました。店員さんの勧めでwww
分割なので問題ないですが、長年ダイソーのワイヤレスイヤホンしかろくに使った経験がなく、わからない点があらります
写真の状態で、Bluetoothに接続すると、耳にはめる左右のイヤホンは充電は100%となっているのに、ケースがもう30%しかないという表示がでます。
このような状態の時、どのような方法で充電するのか教えてください
1
左右にはめるイヤホンを取り出した状態でケースだけを満タンになるまで充電する
2
きちんと100%の左右のイヤホンをケースに入れてその状態で充電する
どちらかですか⁉️

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
イヤホンにバッテリーがあります
ケースにもバッテリーがあります
イヤホンは軽く小さくするためにバッテリーも小さいものになります
小さいと持続時間が短くなりますので、自宅に帰らなくても充電できるようにケースー>イヤホンへの充電を行えるようにしています
ケースなら多少サイズが大きくなっても構いませんからね
で充電そのものはケース&イヤホンでも、ケースだけでも可能です
ケーブル繋げばケースに充電、イヤホンをケースにセットすればイヤホンに充電されます
No.4
- 回答日時:
どちらでもよい
でも、TWSを使い終わったあとに、ケースに入れる。
そして、充電することが多いかと・・・
私は、外から帰ってきてから、TWSを外して、ケースに入れる。
そして、家では、TWSを使わないので、充電をするから、結果的にケースに入れて充電をするしか行わないけどもね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
イヤホン
-
スクリーンについて
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
イヤホン
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
ダイソーのtype-c有線イヤホン5...
-
100円ショップなどで売られてい...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
在宅ワークで使用するヘッドセ...
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
WH-1000XM4は2021年8月高2の時...
-
iPhoneのこのような以前の物の...
-
ウォークマン。商品コンセプト...
-
千円で買えるイヤホンは、どこ...
-
映画館や有線放送並みに高音質は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホン
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
ダイソーのtype-c有線イヤホン5...
-
イヤホン
-
100円ショップなどで売られてい...
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
WH-1000XM4は2021年8月高2の時...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
スクリーンについて
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
寝ホンについて質問します。病...
-
ワイヤレスイヤホン の寿命って...
-
大至急!イヤホンで音楽聴いて...
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
iPhoneのこのような以前の物の...
おすすめ情報