プロが教えるわが家の防犯対策術!

あなたは情報を得たり何かを学ぶ時本とネットどちらを利用しますか?

A 回答 (7件)

概略で良いとき、手早く結果が


欲しいときはネットです。

詳しく、正確に、というときは
書籍です。
    • good
    • 0

個人的には、ネットの比率がどんどん上がってますけど。



たとえば「新聞を紙で読むか?ネットで読むか?」みたいな違いで、記事の内容が全く同じなら、私はネット派と言いますか、当然、社会全体がそう言う流れになってますね。
すなわち、ソースの信憑性が高ければ、ネット情報の方が手軽で、情報も早く、しかも安いなど、メリットが多い場合が多いと思います。

一方、ネット情報の問題は「ソースの信憑性」あたりなのですが、新聞情報でも、全てが絶対に正しいとは限りません。

従い、そう言う前提で情報を利用する人であれば、紙でもネットでも、どっちでも良いと思いますし。
とは言え、「新聞情報だから信じる」みたいな人も、結局は紙でもネットでも同じです。

要は「情報受信者側のリテラシー」で、リテラシーの高さによって、情報格差なども生じる時代と思います。

判りやすく言えば、「美味しい料理を作る」として。
便利なアプリとかもあるし、料理本を買っても良いし、料理教室に通う手とかもありますが。
どれか一つを利用して美味しい料理を作れる人もいれば、それら全てを利用しても、作れない人もいるわけです。
    • good
    • 0

とりあえずネット。


深く学ぶときなど、本が適していれば本だよ~(*^-^)
    • good
    • 1

調べたいこと、求める情報精度、それを何に使うのかによります。



「あの映画俳優誰だっけ?」
「救急車を呼ぶかどうか相談できる電話番号なんだっけ?」
「新宿でおいしいイタリアンはどこ」
みたいな時はネットのみ。

出典を明記しなければならない文章を書く場合は、基本的には書籍。
ソースとして使えるネットの情報は、省庁や自治体の発表、新聞、論文などごく一部しかない。

ネットがない時代のことを調べるなら書籍にならざるを得ないことも多いです。
原文が紙でしか保存されていない資料は多い。

何でもネットにあるわけではないので、当たり前と言えば当たり前です。
    • good
    • 0

最近の事ならネット、昔から(ほぼ)変わらない事なら書籍。


たいして重要でもない内容(ちょっと気になる程度)ならネット、がっつり勉強したいなら書籍。
知りたいことの内容が曖昧ならネット(とりあえずいろんなキーワードで検索してみるので)、はっきりしているなら書籍。
・・・って感じでしょうか。
    • good
    • 0

まともな知識を得たいときは当然書籍から学びます。


眉つばでもよいから取り敢えず概略を今すぐ知りたいときはネットで調べる。
    • good
    • 1

速報性の高い情報はネットで


ある程度まとまったテーマを総合的になら書籍

それぞれ得意不得意がありますので使い分けます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A