
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
学生だからと言って入店を拒否するようなパソコンショップは、普通ないでしょう。
学生での方が、サラリーマンよりアルバイトなどをして、お金を持っていることがあるくらいですから。それに冷やかしでも OK ですよ。と言うか、初見では冷やかしと言うことはまず判らないでしょうし、冷やかしでも購入してくれるお客様になる可能性があるから、ウェルカムだと思います。
パソコンショップに入って様々なパソコンを見比べて下さい。パンフレットがあったら貰ってきて下さい。どのようなパソコンが、どのような価格帯で販売されているのか、じっくり観察しておくと良いでしょう。スペックが分かるのであれば、店員さんに質問しても良いでしょう。
買うか買わないかは、あなたが納得するかしないかの問題ですから、お店としてはとにかく商品を見て貰わなと駄目な訳です。パソコンショップには、遠慮なく入って下さい!
No.10
- 回答日時:
>買うパーツや商品の目星はつけているのですが、学生だと入店を拒まれるのではと心配しています。
お金をもっているなら、学生はもちろん、生徒でもOKです。
そもそも、学生なら、店は、入店を拒否する理由はありませんよ。拒否するなら、法的な問題がでてきます。
学生って成人しているんですから、自身で責任をもてる年齢ってみなされるのですから・・・
お酒を飲む場所なら、成人していても20才未満なら入店を拒否しても問題はないですが・・・
まぁ、20歳未満禁止の場所ではないんだから、問題はない
児童でもお金さえあれば基本的にOKだが、金額によっては、保護者とって言われるかもしれません。
園児なら、たぶん、保護者とっって言われるかもしれません。
No.9
- 回答日時:
そんな学生お断りなんてPCショップ、ありませんよ。
18禁ショップじゃないんだから。
なんで学生だと拒まれるかもって思ったの? その発想が驚きです。
書店やおもちゃ屋、雑貨屋、洋服屋と一緒です。ごく普通の商売ですよPCショップも。
No.8
- 回答日時:
秋葉原や日本橋の電気街にあるパーツ屋に、「未成年お断り」というお店は無かったね。
小学生や中学生が電子工作のパーツを買いに来たりもするので、よほど偏屈な店員でも無い限りは問題無いですよ。
エロゲーとか風俗店とかのアダルト系のお店だったら入店お断りだけど(笑)。
No.7
- 回答日時:
そんな話は聞いたことがない
学生服、セーラー?でも着ていない限り
基本自己申告だし
ローンでも組むなら引っかかるだろうけど
馬券も買えるしこの国はユルユル
心配ならECで買えばいいけど
実店舗に行けば詳しい店員も多いから
話も聞けるし相談もできる
実物見れたりお触OKだったり
ちょいちょいバーゲンに出くわすこともある
そこがメリットかな
No.5
- 回答日時:
昔オウムがやってるパソコン屋がありました。
他にもあったようですが秋葉原のビルの6階です。マハーポーシャと言います。噂では一度入ると二度と出てこないと言われてました。信じる、信じないはあなた次第です。
No.3
- 回答日時:
お店によると思います。
一般的には入れますが、店主などお店の方針で入店お断りがあったり未成年者への購入を断るところも稀にあります。
ただ、だいたいのお店なら小学生でも行って買えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
PCに消去できない一時ファイルがある
ノートパソコン
-
ネットだけ使うならスマホかパソコンか
ノートパソコン
-
-
4
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
中古のノートパソコンで↓って性能的に低いのでしょうか? https://store.shopping
中古パソコン
-
6
至急お願いします ノートパソコン有線LANが認識しません。 通常、モデムなど再起動やインターネット障
ルーター・ネットワーク機器
-
7
マザーボードを新調した場合の現在の環境
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
やっぱりPCは最低10万以上の製品が必要ですか?
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
9
PCの操作で困ったときに一番たよりにするのは? 教えて下さい。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
表示されない
デスクトップパソコン
-
11
ノートパソコンとか自作やパーツについての情報が網羅されている雑誌でまだあるのって何がありますか??
ノートパソコン
-
12
30万以内でpcを組むならどれくらいの性能になりますか? 個人的には動画編集やfpsゲーム、daw、
デスクトップパソコン
-
13
デスクトップPCをメインで使ってる人が自宅でノートPCを活用する方法
ノートパソコン
-
14
最近ゲーミングPC買ったんで、オーバーウォッチ初めてみたいんですけど、まず覚える事って何でしょうか?
BTOパソコン
-
15
初心者です。 Windows8.1で使用していた下記PCですが、OSサポート終了してしまい、数万円位
ノートパソコン
-
16
PCいじり
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
amzon fire tV stick の無限ループについて、困っています
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
LAN切換器
デスクトップパソコン
-
19
電源入らなくなったPCのSSD(Windows10)を別のPCに載せてそのまま起動できるか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
ネットで中古パソコンを購入しようと思います。 バックドア等の心配はありませんでしょうか?
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨドバシの注文で商品は揃って...
-
通販で誤った個数の商品が届い...
-
なぜ通販で同じ商品なのに値段...
-
価格comでパソコンを購入すると...
-
ヨドバシカメラのヨドバシ・ド...
-
同じ商品なのにサイトによって...
-
ネットと店舗の価格差の理由 1...
-
価格ドットコムについて素朴な疑問
-
通販サイトによって値段が違う...
-
ヤマダ電機の取り寄せについて
-
ヤマダ電機で、値札は3280円の...
-
とらのあなの通販サイトって安...
-
アダルトグッズのネット購入に...
-
通販で同じ注文番号で商品が2個...
-
このサイトで欲しい帽子があっ...
-
ネット購入した商品が故障したら
-
ギフトラッピング希望と書いた...
-
ラブホのコンドームはなぜ2個な...
-
「商品名」と「製品名」の違い
-
自分の商品をお店に置いてもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通販で誤った個数の商品が届い...
-
ヨドバシの注文で商品は揃って...
-
同じ商品なのにサイトによって...
-
ストアエキスプレスというネッ...
-
なぜ同一の商品が、ばらばらな...
-
家電量販店で一番安い店ってど...
-
商品受け取り拒否をしたら送料...
-
ネットショッピングの保証や、...
-
ジョーシンwebで商品が承り中は...
-
ネットでの商品購入時の氏名
-
ヨドバシカメラのヨドバシ・ド...
-
価格comでパソコンを購入すると...
-
通販サイトで在庫わずかとはど...
-
宅配便で来るとき、中身がわか...
-
通販サイトによって値段が違う...
-
なぜ通販で同じ商品なのに値段...
-
ネット購入した商品が故障したら
-
頼んでないのに、ネット通販の...
-
ネットと店舗の価格差の理由 1...
-
カカクコムの最安値まで値引き...
おすすめ情報
主要なパソコンショップのホームページは(自分なりにひと通り)確認しました。
そのうえで実際に行ったことのある方を中心にご判断を頂けると助かります。