
No.4
- 回答日時:
戦争中のウクライナが大穀倉地帯であるため、小麦粉が値上がりしています。
セブンイレブン以外も、小麦を使った製品は値上がり且つ数量が減らされたり、小さくなっています。
マックのビックマックのバンズも小さくなったらしいです。
セブン&アイはコンビニ事業は順調だったはず。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/26 05:49
セブイレの会社は順調ですか。教えてくださいましてありがとうございます。
小麦粉が値上がりしているのはわかります。それは他のコンビニでも同じですが、ローソンやファミマならもっと買えるパンがあります。ですがセブイレはひとつもないんです。セブイレがワーストワンなんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機パンは必ず付くもの?
-
競走と競争
-
特定の文化や製品にレッテルを...
-
数学の問題の解き方
-
障害者が作ったパン食べたくな...
-
日本語で「パンパイ」ってどう...
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
排水トラップの縦引き/横引きに...
-
ドライイーストを一緒に入れて...
-
つや消しとミラー、どちらを選...
-
断熱剤?
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
オーブントースターとオーブン...
-
電子オーブンレンジに使えるお...
-
スタバのフードについて
-
職場で皿をよく割ってしまうの...
-
プジョーの電動岩塩ミルを使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
セブイレのパンはもっとよくなってほしい。家からいっちゃん近いとこにあるコンビニなんで。
ベストアンサーはいちばんgoodが付いてるアンサーにつけときます。
みなさん、お返事くださいましてありがとうございました。