
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
チェーンで走行できる速度は、金属製で30キロ以下ケーブル製で50キロ以下ですよ
予防的に装着しては高速道路の走行には適しません
かと言って積雪を確認してからチェーン装着は無理です<ー都合よくSAやPAが有るとは限りませんし
悪天候の中で車両が走行している車線でチェーンの装着なんて自殺行為です
※それ以前に大迷惑
なので、雪道になるかどうかに関係なく長距離移動するならスタッドレスタイヤを装着するのが常識
自宅近所のスーパーに買い物に行くのなら天候悪化したら直ぐに帰宅出来ますが
300キロもの長距離走行中に途中で天候悪化したら打つ手が無いですよ
例年とおっしゃいますが
つい1週間前は4~5月並みの暖かさが二三日で真冬並みの寒さ
という感じで天候が急変することもあります
車で計画しても良いんですが、天候確認して不安があるのなら交通手段を柔軟に切り替えられるような心づもりは必要ですね
No.8
- 回答日時:
スタッドレスをはいた車を用意した方がいい。
「ワンチャン、夏タイヤでもいけるかも」なんて分の悪いバクチはやめておこう。春先は太平洋側に雪が降る気圧配置が多くなるから、さらに分が悪い。
最悪、夏タイヤで事故を起こせば、過失割合が不利になったり、保険金が減額されるリスクがある。
路上に雪はなくても気温が氷点下に下がれば路面凍結の可能性がある。
路肩にちょっと残っている3日前に降った雪の溶け残りから水が路面に流れ出て、それが再凍結することもある。
また埼玉まで行くなら、東北道かR4を南下すると予想するが、どちらも白石付近は蔵王の山裾を通るから、降雪や凍結の可能性がある。国見付近も同様。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/28 12:23
のっぺりさん、ありがとうございます。夏タイヤで常磐道から行く道も考えましたが、スタッドレスタイヤを借りました。確かに博打ですよね。レンタカーも3万円程度で借りられるようです。
No.6
- 回答日時:
変えるとしても、大体春彼岸あたりを目安にするものですよ。
仙台と言っても、作並・秋保等の山間部で夏タイヤで物損事故でも起こしたら、免許が次回は完全に青決定ですよ。
No.3
- 回答日時:
例年を知った所で無意味だと思いますが。
どういう経路で行くのかわからないけど、天気予報を参考にどうぞ。
経路が違う場合は、ご自身で探って下さい。
仙台市の2週間天気(旧:10日間天気) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecast/2/7/3410/4100/10days.h …
福島市の2週間天気(旧:10日間天気) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecast/2/10/3610/7201/10days. …
郡山市の2週間天気(旧:10日間天気) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecast/2/10/3610/7203/10days. …
那須町の2週間天気(旧:10日間天気) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecast/3/12/4120/9407/10days. …
宇都宮市の2週間天気(旧:10日間天気) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecast/3/12/4110/9201/10days. …
さいたま市の2週間天気(旧:10日間天気) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecast/3/14/4310/11100/10days …
最低気温マイナスだったり、雪マークがあるので、なんの対策もなく向かうのは危険です。
スタッドレスすら履いてないなら論外です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道路脇にあるこれは何ですか?
-
青森県って、他の都道府県に比...
-
仙台市内の気候って関東に似て...
-
盛岡から下北半島大間までのル...
-
11月下旬の福島県の積雪
-
1月25日(火)に富士霊園に埼玉県...
-
東北が雪が多いとは限らない・...
-
おはようございます。私はまた...
-
初めての親孝行で銀山温泉に行...
-
雪道の運転は何に気を付ければ...
-
11月初旬の北海道旅行
-
ニクロム線
-
冬に東北に旅行に行きたいと思...
-
FF車の雪道走行について
-
年末の南三陸の雪
-
年末秋田旅行します。積雪がど...
-
仙台市、松島町、塩竃市の降雪...
-
3月後半 花巻温泉の積雪状況...
-
新潟~秋田、何時間?
-
11月中旬:東北道利用で八戸...
おすすめ情報
皆様、回答ありがとうございます。常磐道を通る道では夏タイヤでも行けることが分かりました(他の教えてgoo より)。
ですが、皆さんのアドバイスを聞き、スタッドレスタイヤを借りることにしました。ただ、安心せずに気を引き締めて、運転をしたいと思います。