dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は他の人より趣味や特技などの本気でやりたいと思ってることが自分がはじめたときがおそいほうじゃないか気になります
中学生でその勉強をはじめたら早い方と思うことを教えてください

A 回答 (2件)

早い、なんてものはたくさんあるんじゃないですか


法律とか高校の勉強とか…第二外国語とか…家計簿の付け方とか確定申告の仕方とか?
でもなぜ遅い方じゃないか気になるんでしょうか
なかには早くからやらないと間に合わないものもありますが
遅く始めた人が追い越すこともたくさんありますよね

さきほど高校の勉強と書きましたが名門私立では当たり前に中学生のうちに
高校の内容までやるし
某塾では高三までの内容を中三で終わらせますね

本気でやりたいことなら始めたのが早いか遅いかより目の前のことやさきの目標のことだけ考えたほうがいいような?
    • good
    • 0

高校の勉強

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A