
【宗教・仏教】昔の仏様は髪の毛が青色で、舌が大きいのが特徴でした。
なぜ現代の今ではお釈迦様のトレードマークが舌から耳の大きい福耳に変わったのですか?
いつ頃から仏様は舌が大きいから耳が大きい福耳が特徴の神様になったのでしょう。
あと髪の毛が青色ってそんな種族は現代には残っていませんが、神様と詐欺るには人とは違う特徴が必要だったので、髪の毛を染める染色技術を自分の髪の毛に染色して自身を一般人と差別化していたのでしょうか?
キリスト教のイエス・キリストが現代のマジシャンで、仏様は美容師だった?ということでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「昔の仏様は髪の毛が青色で」
あまり知られてないです。 どこで、そのような情報を得ましたか。
「青色は仏様の髪の色」という説明は1950年代に世界仏教徒連盟が
仏陀の教えを守り、仏の道を歩んでいく時の大いなる旗印(6色の旗)を
制定したときに決めた意味づけでしょう。
「髪の毛が青色ってそんな種族は現代には残っていませんが」
青髯とか青毛という場合に、どのようなイメージを持ちますか。
https://www.jra.go.jp/kouza/thoroughbred/color/
黒のことを青と表現することは多いです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92
古代ギリシャでは色相を積極的に表す語彙そのものが少なかった。
青色を表すために、キュアノスとグラウコスが用いられたがその意味は
曖昧である。
前者のキュアノスはシアンの語源でラピスラズリの深い青色をさして
用いられたものの、むしろ明度の低い暗さを意味し、
黒色、紫色、茶色をも表した。ホメロスはその深みを神秘的なものや、
恐ろしげなもの、または珍しいものを形容するのに好んで使用している。
グラウコスは瞳や海の形容として用いられたが、青色、緑色、灰色、
ときに黄色や茶色をも表し、むしろ彩度の低さを意味していた。
色を表現する言葉は、そう簡単に解釈できないです。
「髪の毛が青」 どのような色のことかが問題です。 青ざめた顔 どんな色
「いつ頃から仏様は舌が大きいから耳が大きい福耳が特徴の神様になったのでしょう」
「仏様が福耳の神様になった」ということはないでしょう。
大黒、恵比寿などの七福神が福耳になるようになったのは、たぶん、
江戸時代でしょう。室町時代にはそうではなかったようです。
なお、釈迦の耳を大きく膨よかで垂れているように考えたのは、
紀元前50年頃、西暦100年~300年頃という説があります。
とにかく創作物です。三十二相・八十種好
「キリスト教のイエス・キリストが現代のマジシャンで、仏様は美容師だった?ということでしょうか」
イエスは社会の主流から迫害され死罪になりますが、
マジシャン扱いではなく、エルサレム神殿・ユダヤ教体制の反逆者です。
釈迦はさすらいの人生訓指導者でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 宗教では世界平和は無理なのでしょうか?仏教もおなじですかねえ? 14 2022/09/01 20:25
- 美容師・理容師 先輩看護師さん。美容師さん。もう誰でもいいので質問に答えて欲しいです。 看護学生女です。成人式で、髪 5 2023/12/18 23:35
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪染めについて 私は地毛がかなり真っ黒なくせっ毛で今年の3月(4ヶ月前)に縮毛矯正をしました。 今度 2 2023/07/06 20:48
- 犬 犬の種類について。 この特徴にあう犬の種類を探してます。 真っ黒か真っ茶色の色しかない。 まあまあロ 3 2023/01/01 12:10
- 宗教学 韓国のニュースで、四大宗教と報じられている団体は、キリスト教や仏教を代表する正式団体ですか? 2 2023/07/02 14:30
- 宗教学 仏像を見ると髪の毛があるものが多いのですが、ブッダが存命中の釈迦教団では剃髪する習慣はなかったのでし 3 2022/04/06 21:29
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 学生の男です 今、波巻きパーマをしたいなと思っています。 髪質が硬毛の直毛で横の部分が広がりやすいで 1 2022/06/28 12:51
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 初めてブリーチしようかと思ってるんですけど、ブリーチ詳しい方教えてください! さっき親にブリーチする 2 2022/08/04 16:35
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 黒染めについて 1 2022/04/24 00:24
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
髪の毛がオデコに付くと皮膚が...
-
浴室天井の毛
-
髪の毛が服に付いてちくちく(...
-
バイトで二つ結びの三つ編みし...
-
女性の髪形について
-
彼女や妻の料理に髪の毛が入っ...
-
今日体育の時間が柔道だったん...
-
雨の日って空気が水分だらけな...
-
コインランドリーの乾燥機、髪...
-
前髪の意味は?
-
友達が作ってくれた料理に髪の...
-
美容室で髪の毛を染めている間...
-
男性が女性の髪の毛を触りたい...
-
明日からファミマでバイトをす...
-
禿げない方法
-
ウーバーイーツで注文した物の...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
髪の毛が服に付いてちくちく(...
-
彼女や妻の料理に髪の毛が入っ...
-
惣菜店や飲食店勤務の方に質問...
-
バイトで二つ結びの三つ編みし...
-
明日からファミマでバイトをす...
-
男性が女性の髪の毛を触りたい...
-
夕飯のおかずに私の髪の毛が入...
-
何で今日は髪の毛下ろしてるの...
-
髪の毛下ろしているところを見...
-
美容室で髪の毛を染めている間...
-
注文した食べ物に髪の毛が入っ...
-
ウーバーイーツで注文した物の...
-
コインランドリーの乾燥機、髪...
-
友達が作ってくれた料理に髪の...
-
神社やお寺に髪の毛を奉納する...
-
食べてしまった髪の毛って排泄...
-
昨日の15時ぐらいに喧嘩になっ...
-
浴室天井の毛
-
イスのゴマに絡みついたゴミを...
-
液晶ディスプレイ 画面内に髪の...
おすすめ情報