
【宗教・仏教】昔の仏様は髪の毛が青色で、舌が大きいのが特徴でした。
なぜ現代の今ではお釈迦様のトレードマークが舌から耳の大きい福耳に変わったのですか?
いつ頃から仏様は舌が大きいから耳が大きい福耳が特徴の神様になったのでしょう。
あと髪の毛が青色ってそんな種族は現代には残っていませんが、神様と詐欺るには人とは違う特徴が必要だったので、髪の毛を染める染色技術を自分の髪の毛に染色して自身を一般人と差別化していたのでしょうか?
キリスト教のイエス・キリストが現代のマジシャンで、仏様は美容師だった?ということでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「昔の仏様は髪の毛が青色で」
あまり知られてないです。 どこで、そのような情報を得ましたか。
「青色は仏様の髪の色」という説明は1950年代に世界仏教徒連盟が
仏陀の教えを守り、仏の道を歩んでいく時の大いなる旗印(6色の旗)を
制定したときに決めた意味づけでしょう。
「髪の毛が青色ってそんな種族は現代には残っていませんが」
青髯とか青毛という場合に、どのようなイメージを持ちますか。
https://www.jra.go.jp/kouza/thoroughbred/color/
黒のことを青と表現することは多いです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92
古代ギリシャでは色相を積極的に表す語彙そのものが少なかった。
青色を表すために、キュアノスとグラウコスが用いられたがその意味は
曖昧である。
前者のキュアノスはシアンの語源でラピスラズリの深い青色をさして
用いられたものの、むしろ明度の低い暗さを意味し、
黒色、紫色、茶色をも表した。ホメロスはその深みを神秘的なものや、
恐ろしげなもの、または珍しいものを形容するのに好んで使用している。
グラウコスは瞳や海の形容として用いられたが、青色、緑色、灰色、
ときに黄色や茶色をも表し、むしろ彩度の低さを意味していた。
色を表現する言葉は、そう簡単に解釈できないです。
「髪の毛が青」 どのような色のことかが問題です。 青ざめた顔 どんな色
「いつ頃から仏様は舌が大きいから耳が大きい福耳が特徴の神様になったのでしょう」
「仏様が福耳の神様になった」ということはないでしょう。
大黒、恵比寿などの七福神が福耳になるようになったのは、たぶん、
江戸時代でしょう。室町時代にはそうではなかったようです。
なお、釈迦の耳を大きく膨よかで垂れているように考えたのは、
紀元前50年頃、西暦100年~300年頃という説があります。
とにかく創作物です。三十二相・八十種好
「キリスト教のイエス・キリストが現代のマジシャンで、仏様は美容師だった?ということでしょうか」
イエスは社会の主流から迫害され死罪になりますが、
マジシャン扱いではなく、エルサレム神殿・ユダヤ教体制の反逆者です。
釈迦はさすらいの人生訓指導者でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色白の若い女性たちを見かける...
-
髪の毛を切ったのですが、
-
彼女や妻の料理に髪の毛が入っ...
-
軽い鬱状態でお風呂にはいれま...
-
髪の毛がものすっごく傷んでま...
-
明日からファミマでバイトをす...
-
38歳の男性が、髪の毛金髪にし...
-
彼氏と一緒に寝るとき
-
液晶ディスプレイ 画面内に髪の...
-
バイトで二つ結びの三つ編みし...
-
注文した食べ物に髪の毛が入っ...
-
惣菜店や飲食店勤務の方に質問...
-
質問です。 良く一人で温泉行く...
-
【宗教・仏教】昔の仏様は髪の...
-
禿げない方法
-
ニットに多量のゴミや髪の毛
-
歯や爪、骨でもDNA鑑定ってでき...
-
髪の毛下ろしているところを見...
-
ウーバーイーツで注文した物の...
-
坊主からセンター分けやマッシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
髪の毛を切ったのですが、
-
彼女や妻の料理に髪の毛が入っ...
-
惣菜店や飲食店勤務の方に質問...
-
軽い鬱状態でお風呂にはいれま...
-
髪の毛が服に付いてちくちく(...
-
教師に対する質問
-
髪の毛がものすっごく傷んでま...
-
バイトで二つ結びの三つ編みし...
-
明日からファミマでバイトをす...
-
注文した食べ物に髪の毛が入っ...
-
男性が女性の髪の毛を触りたい...
-
昨日の15時ぐらいに喧嘩になっ...
-
何で今日は髪の毛下ろしてるの...
-
コインランドリーの乾燥機、髪...
-
食べてしまった髪の毛って排泄...
-
夕飯のおかずに私の髪の毛が入...
-
坊主からセンター分けやマッシ...
-
髪の毛下ろしているところを見...
-
ニットに多量のゴミや髪の毛
-
質問です。 良く一人で温泉行く...
おすすめ情報