都道府県穴埋めゲーム

日本声優事業社協議会に加入している声優事務所について

長文になると思いますがご質問をさせていただきます。 日本声優事業社協議会、「JSYCC」「声事協(せいじきょう)」(以下JSYCC)とも呼ばれている組合では、アニメ業界では欠かせない声優と言う職業文化を守るために活動を行う団体ですが、声優を目指す受講生、もしくは既に事務所に所属している新人の若手声優たちを健全に育成し、JSYCC加入のプロダクションのマネージャーたちも新人、ベテラン問わずタレントへのハラスメントとは何か、どういった行為がハラスメントに値するか、などを徹底的に議論を行うこともしております。

事務所名は伏せさせていただきますが、その事務所はREALITYと言う配信プラットフォームにて、ライバー事務所のように配信事業部なるものを設立して所属の預かり生、新人声優に配信活動も行わせているプロダクションとだけ言わせていただきます。

しかしはじめに申し上げたことが本題の目的であるJSYCCと言う一般社団法人協会に加盟しているプロダクションの事務局マネージャーによる以下の行いは許されるものなのでしょうか?
声優業界ではこういった行為は日常的にまかり通っているものなのでしょうか?

事務局の設営するコミュニティでは、参加者が自由なやり取りをすることも重要だと思いますし、独自の規律があることは認めた上で、だからこそ教育的な見地で失敗をフォローしつつ再度の発生を防止する見地からの対応が必要だったはずです。
それを自らの権限を濫用したとしか思えない、また、他の純所属声優が事務所内の秘密事項、また預かり所属から正式所属の声優の個人情報を悪質なリスナーにリークした当の本人を処罰するのではなく、私に責任を擦り付けて年間所属費用と1年間の授業料合計40万円を平等に受け取ったにもかかわらず、そのマネージャーは最初から排除ありきといった、強い私刑行為同然の扱いをされました。
これでは、学ぶ側の自主性を阻害するよう
なものです。
そして、育成される者の思いを平気で粉砕するような対応をして良いのか、入所契約所属の契約を交わしている新人声優にも契約期間中にもかかわらず一方的に契約を打ち切られ、解雇するなど、事務局の対応も疑問に感じるところです。

最初に申した通り、プロダクションは育成の場でもあり、一人ひとりと真剣に向き合い、真の演技力と唯一無二の個性を持った役者を育て上げる。

これが本来のJSYCC加入プロダクションの目的であるはずなのに上記の事務局の設営するコミュニティで、管理するマネージャー当の本人が1人の受講生を70名以上の預かり所属、純所属声優が業務連絡を受け取るLINEのオープンチャットで私を事務所ライバーとして、また、「預かり所属で受講生であるにもかかわらず、初めから排除ありきで70名全員に私1人に冤罪を擦り付けるためにクレームを募るのは立派なハラスメント行為であり、ネットリンチをする」
このような行為をJSYCC加入プロダクションの事務局のチーフマネージャーが代表取締役社長が知らないことをいいことに行って良いものなのか疑問なところです。
このように、新人、若手声優の人権を守り、1人の声優として育成していくための団体に加入しているプロダクションもそれを遵守し、受講生、所属声優を育てていくための団体に加入しているプロダクションのマネージャー、そして人として、自身の権限を濫用し、立場の弱いもにいじめ行為を行う。
これはLINEと言うSNSを悪用して1人の人間に個人攻撃を行ういじめと同じではないでしょうか?
そして私はレッスン期間の半年間食事が取れず、眠れない日々が続き、心療内科で療養を受けることになりました。
今でも療養を続けております。
このような事は上記のプロダクションだけではなく他のJSYCC加入プロダクションでも密かに行われていることなのでしょうか?
また、JSYCC加入プロダクション以外の事務所でも行われていることなのでしょうか?
詳しい方はご回答、体験談を教えていただきたいです。

つきましてはよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • お言葉を返しますが、実際に芸能関係や雇用関係に強い弁護士に相談しました。
    しかし契約ではなく入所「規約」と書いてある以上、民法で規約事項は当人の裁量権で決められると言う法の抜け道を通っているようなので、おそらく顧問弁護士からリーガルチェックと悪知恵をもらって行っている法律ヤクザのようなものだと思うので、このネット社会自体の闇の中なんてことはジャニーズ事務所のようにあり得るとは言い切れませんね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/26 10:24

A 回答 (1件)

まずは、この手の話に


明るい方は、まずいないでしょう。
相談場所が違う感があります。
内部事情が、明るくない事業なので、
噂橋で、多少の実情が漏れてくる業種
なのでしょう。
そう言う事情かで、辞めた方は
それなりに知ってますが、
実態は闇のなかです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報