
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Windows側でのファイルの関連付け、つまり特定の拡張子を持つファイルをどのアプリで開くかの設定が、.xlsxについてExcel2010になってるので、最近のWindowsなら「設定」あたりからアプリがどうとかの項目で指定しなおせばいいです。

No.2
- 回答日時:
私の古い知識ですが、旧バージョンを(2010)を使用している環境に、新バージョン(2021)を追加インストールすると、旧バージョンで作成したブックは自動的に新バージョンで開いていた、と記憶しています。
貴方の場合は、2021をインストールする際に2010を一旦削除しませんでしたか?後で2010を再インストールしたとか?
No.1
- 回答日時:
以下のような記事がありました。
「最終インストールしたOFFICEバージョンに各ファイルは関連付けされる」
http://hirahira18.livedoor.blog/archives/1999597 …
officeのインストールは2010から行いましたか?
Microsoftでも「複数バージョンのOfficeをインストールするには古いバージョンからインストールする」とPRしています。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0702 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Office 2010アップグ...
-
Excelの起動について
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
libreあればopen office削除し...
-
花子のファイルを開きたい
-
自分が書いているCSSのバー...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
古いpcのhddをデータを残して新...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
最近MacBookに変えました。 マ...
-
adobeのイラストレータよりコー...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
「聞々ハヤえもん」が動かない
-
EaseUS Todo Backup
-
【ノートパソコン】SSD交換時の...
-
ATOKと一太郎の違いがよくわか...
-
なぜGAFAにはマイクロソフトは...
-
office 英語版を日本語表示はで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Monotype Corsivaと言うフォン...
-
Excelの起動について
-
インストールについて
-
Word2002をWindows7で保存して ...
-
PhotoEditorってどこにあるの?
-
IE6の再インストール
-
WinXPからのアップデート
-
W7インストール時のメールソフ...
-
OSなしのPCにメーカー製の...
-
Win7からWinXPにダウングレード...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
花子のファイルを開きたい
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
Office2013の認証解除
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
おすすめ情報