
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
済んでしまったことをわざわざ回答するほど、役に立たないことは私はしません。
今からでも新端末をログアウト、初期化すれば、クイックスタート出来ます。ここまでしてクイックスタートを勧めるのには理由があります。>クイックスタートでも引き継げないことがあって、iCloudでのバックアップ以外は確実ではない
これはわざわざクイックスタートを貶めるような言いぶんで、他ユーザーに誤解を招きかねません。
前の回答でも述べたように、クイックスタートは端末クローンを作るのも同じです。そういう意味で現時点でこれ以上確実な引き継ぎ法は無いのです。しかもバックアップを使う引き継ぎと比較にならないほど簡単で、バックアップと読み込みのタイムラグもなく、失敗もないのです。
「引き継げないこともある」のは、唯一、引き継ぎ先のiOSのバージョンが旧端末以上じゃないと駄目な点です。これを「確実に引き継げないことがある」と言うのは本当に誤解のもとです。
それから、Androidのトーク履歴のバックアップはAndroid専用のデータなので、iCloudには保存出来ませんし、アップル端末に引き継ぎ出来ないのは非常に知られていることです。
これはあなたには関係ありませんが、ここの回答を読む人を混乱させかねないので一応触れさせて頂きました。
そもそも引き継ぎの基本であるトーク履歴のバックアップも取ってないのに、偉そうな口叩くべきではないです。
新端末でLINEにログインしてないなら今からでも旧端末でトークのバックアップは取れますが、クイックスタートを使っていればこういうミスによるトーク履歴の消失も最小限に出来るのです。
No.2
- 回答日時:
とりあえず本人確認するとトーク復活しますのでまずは試してみてください。
ただLINEは特殊でiCloudから引き継ぎをしてもトークデータうまく引き継げないことがあるのですよね。
ちなみにクイックスタートでも引き継げないことがあって、iCloudでのバックアップ以外は確実ではないです。
(iCloudは新機種への引き継ぎ時に限り無料で追加の容量を使えます)
引き継ぎ失敗した場合でも直近の2週間分はLINEのサーバーから復元されるので、パッと見引き継ぎ出来ていると勘違いして旧端末消しちゃう人多いのですよね。
Androidでトーク履歴があればその分のデータはiPhoneでパソコンを使って復元できるかもしれませんが、恐らくないですよね。
なので本人確認をしてもトークが復活しない場合かつ、旧端末を消してしまったなら諦めるしかないかなと思います。
旧端末があるならトークのiCloudバックアップで後から引き継げます。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こないだ、携帯ショップで機種...
-
2年前のLINEトークはまだ本社に...
-
ついさきほど、寝ぼけてLINEを...
-
警察は許可があればカカオトー...
-
TikTokからよくLINE登録に誘導...
-
LINEの返信は、1.2日おきだった...
-
車校 効果測定について 第一段...
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
風俗嬢の未読スルーについて
-
LINEについて伺います。 「名前...
-
好きな人に、照れるわwってLINE...
-
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
なぜ、LINEの返信が2日後ぐらい...
-
男性に質問です。 LINEの返信が...
-
既婚者同士で、毎日職場で会う...
-
女性は付き合ってもない異性に...
-
注文と同時に支払う?
-
face book で女性の方からline ...
-
カカオトークの利用制限について
-
1ヶ月も未読スルーしてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2年前のLINEトークはまだ本社に...
-
警察は許可があればカカオトー...
-
警察は機種変した後に過去のLIN...
-
LINEの引き継ぎについてなんで...
-
【とても困ってます。スマホ詳...
-
こないだ、携帯ショップで機種...
-
間違った人のLINEをブロックし...
-
ドコモショップで、LINE引き継...
-
LINEの連絡先が消えたとき
-
iPhoneでアプリのLINEのトーク...
-
いじめの証拠として提出したい...
-
LINEについてのご質問です。 消...
-
PC版LINEの履歴について
-
【LINE】ipodtouchに登録してあ...
-
LINEのトークを削除した状態で...
-
親の2016年より後のLINEのトー...
-
iTunesでiPhoneのバックアップ...
-
iphoneをitunesに数回バックア...
-
LINEを再インストールした場合...
-
こないだ、LINEを勝手に夫に見...
おすすめ情報