
No.3
- 回答日時:
ファミリーコンピュータ:CPUは8bit、RAMは2kbyte、VRAMは2kbyte
スーパーファミコン:CPUは16bit、RAMは128kbyte、VARMは64kbyte
と、ゲーム機本体でもハードウェアの差が段違いですから同じゲームタイトルを出すとしても、仕様も含めた内容が全く同じな訳が無いかと。
ファミコン版のドラクエ3は、限られた容量を最大限使い切って開発していて
・オープニングが入れられなかった
・アニメーションさせられなかった
・幾つかの小ネタが削られた
・カタカナが幾つか使えない状態
という状況になっています。
>ファミコン版が相当にショボい設定しかやれないもの
というのも至極当然な事です。
スーパーファミコン版でやっと制限がほぼ解除出来て、本来やりたかった内容でリリース出来た様なものかと。
No.2
- 回答日時:
武器攻撃でグループや全体に攻撃できるようになったのはスーパーファミコン版からですね。
ドラゴンクエスト4でもファミコン版では、ムチやブーメランは単体攻撃しか出来ません。(ブーメランを道具で使用すると敵1体に攻撃)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
レトロゲーム機のHDMI接続...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
なつかしスクリーンセイバー
-
ファミコン互換機・カセット ...
-
マリオカートwiiのアイテム...
-
ipadなどの総称
-
カートリッジタイプのゲームソ...
-
PC起動時、画面のノイズについて
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
ファミコンカセットの重さ
-
プレステ2の収納
-
Wiiって
-
ゲームキューブ版バイオハザー...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
「MOTHER2」のサマーズのような街
-
ゲームキューブを購入する際
-
FCゲーム互換機★ファミコング★
-
子供の頃、意味もわからないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
1990年代を代表するバイクって...
-
無水イソプロピルアルコールに...
-
ゲーム機の世代が知りたいです...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
レトロゲーム機のHDMI接続...
-
スーパーファミコンの故障?
-
任天堂スイッチの スーパーマリ...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌...
-
ipadなどの総称
-
ファミコンをしようとしたら、...
-
テリーのワンダーランドのソフ...
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
スーパーファミコン プレイ中...
-
人に借りて今も返していないモ...
-
ゲームボーイシリーズは目が悪...
おすすめ情報
やはり、そういう神設定をやれるようになったのは、スーファミの方が容量がタンマリあるのが大きいんですかね?
よほど、ファミコン版が相当にショボい設定しかやれないものなんでしょうな。
あと、すぎやまこういち氏が精魂込めて作曲したバラモス戦専用曲「戦いのとき」を入れたくても、やはり容量の問題で入れられなかったとありますね(リメイク版でやっと蔵出しに)。でも、海上でのエンカウントを省略すれば入れる事が出来ただろうし、オープニングデモも入れられたのではないかと…。