dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見返りを求めてる訳じゃないけどこちらが親切心でやったことを迷惑そうにされた場合どうすればいいですか?

今日ベビーカーを押した女性がいて私も大荷物でエレベーター待ちしてて、恐らく私が先に待ってたのがムカついたのかイライラしてたのか、下に降りてこっちがボタン押して先どうぞって感じにしてたんですけど「先いってください」といわれました。

あと、中高生と目が合う、見られてると笑われてる気がしてイライラするし、親切にするのも馬鹿馬鹿しくなります。

電車降りるときにも駅近くになると入り口付近に私もいたのですがうざいくらい近づいてくるおじさんにも気持ち悪くてイライラしました。

こういう人と遭遇すると親切にするのが間違いなのかなぁと感じてしまいます。

アドバイスお願いいたします

A 回答 (4件)

考え過ぎでは・・・


過剰に行動しないためには、もし困っているようでしたら、
手を貸す~~程度にすればよいです。

昨今はいろんな事件が起きてるので、神経質になってる人が
多いです。先に譲っただけで、逃げるように小走りに去る人
も増えています。

どうしても必要か否かを見極めてから、必要ならば助ける~
程度にしてみては・・・

そういう時代なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少し神経質になりすぎてましたね。ありがとうございます(u_u*)

お礼日時:2024/03/02 12:44

ベビーカーの人はちょっと薄情な感じですね


あとのは何かよく分かりません
    • good
    • 0

考えすぎじゃない?


あなたは親切のつもりでも、相手が求めてなかったらフツーに空回りよ。

ベビーカーで、慌ててエレベーター乗り降りしたくない人だっていますからね。
あなたが勝手に(相手はイライラしている)と決めつけ、先にどうぞと譲ったのに聞き入れて貰えない、親切が無駄になったと勝手にあなたご自身がイライラしているように見えます。

あと、中高生と目が合い、見られてると笑われている『気がして』、またもや気がしただけで事実ではないかもしれないのに勝手に決めつけイライラ…。

ウザイおじさんだって、入り口に向かっていただけで、別にあなたに近付いたわけではないと思います。

なんか、勝手に決めつけ、勘違いや思い違いでイライラして…
一人相撲してるのかなといった印象をうけます。

ってか、私の感覚だと、そもそもエレベーターとかでボタン押して先にどうぞとか、親切のうちにははいらないけどね。


ちなみにエレベーターだけど、ベビーカーの人からしたら、荷物多いあなたを先の方がよいと思って、親切心で「先にいってください」って言ったのかもしれないじゃん。
先に並んでいたのだってあなたなのでしょう?

考え方が自分目線過ぎるのでは?
    • good
    • 0

書いてあるケース全部、あなたがどんな親切をしたのかよくわかりません。



あなたは何か親切をしたつもりなのかもしれませんが、他の人には全然通じてないのでは?
すべてあなたの心の中で起きていることでは?

1人で親切したつもりになって、相手が嫌な反応したと自分で勝手に想像して、自分でイライラしているのではないですか?

考えすぎというか、周囲を気にしすぎです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています