No.2ベストアンサー
- 回答日時:
延喜式神名帳が作られた10世紀当時、琉球は日本ではなかったので、掲載されている式内社はありませんから、公式に認められた社格のある神社はないはずです。
沖縄の神社庁によると「沖縄県内には神社本庁包括下の神社が10社ございます」だそうで、その一覧も掲載されています。
http://jinjacho.naminouegu.jp/
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
御嶽は琉球の神話の神が存在、あるいは来訪する場所であり、また祖先神を祀る場でもある。
地域の祭祀においては中心となる施設であり、地域を守護する聖域として現在も多くの信仰を集めている。 琉球神道では神に仕えるのは女性とされるため、王国時代は完全に男子禁制だった。本土の神社のようなものは見かけないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ平均身長が低い地域は出生...
-
パソコン通信していたら「あん...
-
沖縄のジャングリアって失敗し...
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
僕は沖縄出身で関東に住んでま...
-
なぜテレビや全国向けの沖縄弁...
-
沖縄は暖かくて良いなと思って...
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
那覇でヘアアイロンが使える場...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
お盆シーズンの奄美大島、加計...
-
沖縄旅行について質問です 1泊2...
-
永遠に住むならどっち
-
沖縄の方言
-
沖縄って、離島やマリンスポー...
-
2泊3日で沖縄旅行、スケジュー...
-
沖縄の西表島のマングローブカ...
-
沖縄に引っ越してきました。山...
-
那覇、3泊についてアドバイス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン通信していたら「あん...
-
僕は沖縄出身で関東に住んでま...
-
沖縄のジャングリアって失敗し...
-
なぜ平均身長が低い地域は出生...
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
なぜテレビや全国向けの沖縄弁...
-
沖縄は暖かくて良いなと思って...
-
なぜ沖縄と徳島だけ電車ないの...
-
九州地方(沖縄)の気候でキャッ...
-
【沖縄県民に質問です】沖縄の...
-
九州、沖縄で出生率が高いのは...
-
東京から日帰りで沖縄はキツい?
-
天気予報について
-
沖縄のなかで、例えば東京の下...
-
米兵による性犯罪(沖縄)
-
沖縄のお葬式に詳しい方お返事...
-
沖縄小浜島へ行く予定です 観光...
-
朝寒くて昼暑いという寒暖差は...
-
生涯飛行機にも乗らないし、海...
-
7月がやっと終わります。暑いか...
おすすめ情報