
資格試験の勉強と仕事で忙しい片想い中の彼。追いかけないと忘れられるのではないかと不安です。
長文になります。
今日何してた?とLINEをしたら、6月にある試験にむけた勉強をしてた。仕事が4,5月は忙しいし萎え気味。それに、6月の試験が仮に合格だとしても新たな資格試験の勉強で忙しくなる、、と返ってきました。※貼付図参照
なお、LINEは穏やかなやりとりがほぼ毎日のように続いています。わたし自身も習い事や趣味などで忙しくしているため、メッセージの頻度はお互いまちまちですが、互いに返事を催促するような内容のLINEを送ったことはありません。
彼の受けようとしている試験は簿記1級で、それに合格したら税理士試験を受けるらしいです。
お互い社会人ですし、彼は難しい資格取得のため忙しくって恋愛どころではないんだろうと思っていますが、恋人でもないわたしのことを忘れられるのでは?とか、しばらく会わない私より手近な他の女性と交際するのではないかと不安です。
あとは、彼も一時期はわたしに好意を寄せてくれてたのではと思っていますが、ちょっとわたしが彼を好きになりすぎてしまって、引いてしまったのかな。とか。。
きっぱり断られなければ、適度にこれからも連絡を取るつもりですが、今の関係・状態だけで考えると、もう友達として割りきった方がいいですよね?
もし切れてしまったらそれまで、と期待しないで見守るのが立場的にも正解かもしれませんが、すきな彼との繋がりを保っていたいです。
男性は人生の大切な場面(今後を左右する資格取得)で何をされたら喜んでくれるでしょうか……。
試験に合格して、喜んでる彼がみたいですし、できれば彼の役に立ちたいです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 医療 医療事務に中途採用で採用されました。 来月初めから働くことになっています。 面接の際に医療事務の資格 2 2022/10/19 15:57
- その他(職業・資格) 現在30歳資格無しの男性です。 法律に興味、関心を持ちそれ系の資格を取りたくて、行政書士の資格を取ろ 1 2023/01/23 21:02
- カップル・彼氏・彼女 僕は社会人5年目の23の代です。 就活や資格試験の時期の彼女との付き合い方を教えて下さい。 彼女は同 2 2024/02/23 08:18
- 薬剤師・登録販売者・MR ドラッグストアで働きながら、登録販売者の資格を取れた人はいますか? 2 2023/07/28 17:05
- カップル・彼氏・彼女 試験前のHやデートについて。 仕事に直結する試験が3ヶ月後に控えております。 仕事をしながらの勉強な 2 2023/04/08 16:25
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建資格試験 2023宅建資格試験を昨日受験しました 二度目のチャレンジ 40代後半 業界未経験。 5 2023/10/16 22:34
- カップル・彼氏・彼女 この関係は長続きしそうですか? 高校2年生同士のカップルです。 ・他校だけど同じ市内に住んでる ・連 4 2024/01/15 18:04
- その他(職業・資格) 友人が販売の資格試験を受けるため数ヶ月試験勉強を頑張っていましたが、試験の3日前にコロナ陽性となりま 2 2022/12/12 18:06
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資格の試験を自主的に受験しま...
-
漢字検定準2級の、合格点70...
-
縮尺の1/100から1/250への変更...
-
自動車免許試験2回落ちました。...
-
100均のセリアに電工ペンチやギ...
-
コンデンサ用LBSによくトリップ...
-
「差込形コネクターの信頼性」...
-
工具にワイヤーストラップを付...
-
電気工事士2種の問題がわかり...
-
電極棒 満減水テストについて
-
芯線・被覆の傷について(第二...
-
電気系国家資格、第二種電気工...
-
契約アンペアを40Aに変更します...
-
屋根裏配線についてジョイント...
-
免許センターの当日の試験問題...
-
ワイヤーロープ用圧着ペンチで...
-
電気工事士試験で使う・・
-
【電気】複線図を書かずに単線...
-
色盲の人に角膜移植すると?
-
【第2種電気工事士の筆記試験の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資格の試験を自主的に受験しま...
-
生命保険の一般課程試験について
-
「かねない」と「かもしれない...
-
「よきもわるきも」で検索した...
-
友人が販売の資格試験を受ける...
-
資格の正式名称(履歴書用)
-
資格試験の合格通知を紛失して...
-
第二種電気工事士 と、電験三種...
-
今度の就活の試験に合格します...
-
称号がない資格を履歴書に
-
60代後半で宅建士に合格しま...
-
漢字検定準2級の、合格点70...
-
証券とかの営業が出来るように...
-
精神保健福祉士の通信教育に関して
-
衛生管理者の試験を受けるため...
-
不動産鑑定士の需要
-
大安の日に、試験を受けると合...
-
PHP技術者認定試験について質問...
-
【電気】電験3種は電気主任技術...
-
2002年の漢字検定について
おすすめ情報