
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インターステラーは当時最新の宇宙量子物理学の研究を元に作られた映画です。
空想のSF映画のように見えますが、かなり事実に近い内容なのです。
博士はプランAもBも失敗することを知っていて嘘をついて娘のアメリアを旅立たさせました。
つまり、博士は人類は滅びると確信していたので娘を助けるために嘘をついていたようなのです。
ですが結果的に人類は救われます。
なぜか?
我々が住むこの世界は3次元空間です。
ですが実はこの宇宙はさらに多くの次元が存在することが理論で証明されています。
これは実在した故ホーキンス博士を始めとする多くの天才宇宙物理学者たちの功績でもあります。
この宇宙は11次元まで(実際には無限に次元があると予測されている)あるのですが、インターステラーでは5次元の住人が登場します。
その5次元の住人に人類は救われることになるのですが、果たして5次元に住人がいるのか?と疑問が出てきますが、おそらく存在すると考えられています。
いわゆる、我々が死んだ後に住む世界です。
実は古来からこの世界(人間が住む地球や宇宙)はいずれ次元が上がると予言されてきましたが、それらはあくまでも宗教的な予言とされてきました。
しかし科学が発展し現代のようにある程度宇宙の成り立ちや次元の仕組みが解明されてきた今、宇宙物理学的にも次元が上がるのは本当なのではないか?とわかってきたわけです。
そのため、インターステラーでは主人公が5次元の存在は自分たちなのだと言いましたが、この宗教的な予言を映画の結末に盛り込んだのです。
なぜそう言えるのか?
我々のこの世界はシミュレーションだとわかってきたからです。今や世界中の宇宙量子力学者たちはこの世界がシミュレーションだと確信しています。
あの科学雑誌ニュートンですらこの世はシミュレーションだと解説しているのですよ。
そして5次元の世界が3次元をシミュレーション世界としているので、いずれ5次元に戻るのです。
4次元は?というと3次元+時間軸=4次元なので、この世界は3次元ですが時間軸もあるので実際には4次元です(時間については空間や重力が関わるので詳細は省略します)
結論ですが、インターステラーは人類にとってとても重要なメッセージが込められています。
この映画は、長い人類の歴史と宗教が、科学によって結論付けられる第一歩の映画なのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/19 07:05
ご丁寧な回答ありがとうございます。
とても分かりやすく、読んでいてワクワクした内容でした!
ベストアンサーにさせていただきます!
No.2
- 回答日時:
興味があるならもう一度見ればいいですが、他のを見たほうがいいかも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「はるちゃん」最終回教えてく...
-
職場でこの二人両思いだなとか...
-
体の関係を持った男女は、はた...
-
推しで抜けば抜くほど愛が深ま...
-
好きな人に食事に誘ったら他に...
-
男性は本当は2人でご飯に行きた...
-
ふざけてばっかり…イライラしま...
-
多数回答お願いします! 『私を...
-
ワンコ と ふたり暮らし? の ショボ...
-
みんなで遊ぶ予定が二人に!!
-
冗談めかして誘ってくる男性の...
-
「にでも」「でも」「にも」
-
6/29 奈良競輪7R
-
恋つづ最終回を見ました。 新人...
-
こんな恋の話
-
温泉へ行こう3の結末
-
鬼束ちひろ、って小柄ですか?
-
I’s アイズ最終回について
-
彼女が夜に幼馴染と会うのは許...
-
西部警察の建物爆発シーンでも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
90年代半ば以前のオススメエロ漫画
-
インターステラーを、簡単に分...
-
真珠夫人で、純潔の守り方
-
「はるちゃん」最終回教えてく...
-
あかんたれ 第296回 あらすじ ...
-
NHK朝の連続小説うほんまもんの...
-
いまさらですが続・星の金貨に...
-
今日の温泉へ行こう3
-
『スキップビート』月籠りのス...
-
あたしンちのあらすじ
-
渡る世間は鬼ばかり 第3シリー...
-
V6の三宅くんがゲイ役の深夜...
-
シナリオ・プロット・シノシプ...
-
海外ドラマ 「ER(6)」の内容。
-
緑水のCM
-
昼ドラ 白と黒
-
恋がしたい×3の最終回
-
海外ドラマのタイトルとあらすじ
-
ハイジの白パンと、ハイジの物語
-
フルハウス第1話のストーリー...
おすすめ情報