dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本当に困った時だけ、人と繋がれば良いと、アドバイスされたのですが。
本当にそうだと思いますか?

A 回答 (6件)

人と繋がらなければ、何も困ることが無くなりませんか?

    • good
    • 0

大事なことは、困った時だけ助けてくれと寄ってくる人間を助ける人間はいないという事。

逆の立場だとよくわかるでしょう。普段の信頼や親交、助けたこともあるから助けてくれるわけで。
    • good
    • 2

別に人と繋がらなくても、も問題は解決できることが多いと思います。



例えば業者に頼むという場合、つながりは人でなく金ですから。
    • good
    • 0

それだと業者だけでしょうねえ


特に公的組織などの公的な活動をする組織ですね
    • good
    • 0

そうは思わない。


無人島に一人で住んでるのは精神衛生上良くない。
    • good
    • 2

普段挨拶もしない人が


自分が困った時だけ声をかけて
助けてくれとおっしゃっても
誰も相手しない気がします
日頃のお付き合いがあるから 
人は何とかしてあげようと思うのではないでしょうか
病院とか公共の施設とかに限ると思います
そこも医療費支払っているし
役人は市民が納めた税金で働いている公僕だから
何とか相談になるのだと思います。
世の中ギブミー&テイクだと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!