dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドベのPDFで作られているデータをエクセルに変換して使いたいのです。元のデータは、表の形式になっており、セル内の文字は、データとしてPDFには組み込まれています。ですから、コピー&ペーストで、データとして認識させて、一部をエクセルに移すことは可能です。しかし、表全体をエクセルに移そうとすると、行や列が整列せず、ぐちゃぐちゃなデータになってしまいます。せめて、1列ずつでも認識できれば作業は楽になるのですが、1行ずつは可能でも、1列ずつは、私には無理でした。
このような場合、アドベのアクロバット7などの編集できるものを使うと、これらのデータを編集しなおして、エクセルに変換したりできますか?たとえば、表のうち1列を空白セルにしたり、特定の文字に入れ替えたりできますか?もしできれば、試行錯誤して、エクセルの表に直すことは可能だと思うのです。

A 回答 (2件)

A PDF CONVERTER that converts PDF to Excel, Word


のお試し版を使ってみたらいかがでしょう。

http://www.investintech.com/prod_a2e.htm

参考URL:http://www.investintech.com/prod_a2e.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/17 13:48

全然回答とは関係ありませんが、仕事などの相手との会話でちょっと恥ずかしい思いをされる前に、指摘させていただきます。



「アドベ」→「アドビ」です。英語での発音はどちらかというと「アドウビ」に近いと聞いたことがありますが、国内では「アドビ」で通用します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/05/17 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!