
No.3
- 回答日時:
アンインストール&インストール、または、上書き再インストールで直ります。
原因は起動に必要な一部プログラムが破損してるからです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/26 13:44
早速有難うございます。
頂活きましたご回答により、「上書き再インストール」をしたいと思いますが、過去に保存したパスワードなのどのデータは、消えないで、引き継がれるかどうか、不安で補足質問してます。
No.2
- 回答日時:
イベントログの確認とかあるのでWindowsパソコンでしょうか?
まずはエラーメッセージに示されたことを行って、Chrome起動時に何が起きているのかを確認ください。
なお、はじめてインストール&起動してこのエラーが起きたのか、今まで正常に使えていた物がある時期からこのエラーが出るようになったのかといった辺りでも原因に違いがある可能性があります。
前者であればどこからインストーラーを取得してインストールを行い、インストールはどのように終わったのか。
後者であれば何をしたり何があった以降に起きるようになったのか。
その辺の事情です。
参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/26 17:13
ありがとうございました。
時間が切羽詰まっておりましたので、不安でしたが、上書き更新をしましたところ、うまく解決しました。大変に助かりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
ハローワークインターネットサ...
-
GoogleChrome(グーグルクロム...
-
このマークって何ですか?
-
WINDOWS11 「知子の情報 V8」で...
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
パソコンの起動時にブラウザを開く
-
chromeのメッセージ
-
クロームを使ってブラウザが開...
-
クロームブックについて
-
Google Chromeってブラウザを閉...
-
ブラウザー(Google chrome)を...
-
マウスの右ボタンを押しながら...
-
GoogleChromeホーム画面追加ア...
-
ご利用のブラウザはLINE Ad Man...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
教えてgoo サービス終了 PDF ス...
-
パソコンで検索画面だけが文字...
-
入力欄に履歴が出ないようにしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実行ファイル(exe)が起動しない
-
Persuationで作成したスライド原稿
-
Google Chromeがエラーになって...
-
windows10にUPしたらホームペ...
-
PDFが開けません、、、
-
USBメモリがWindows98で読み込...
-
Solarisの起動について
-
仮想化PCでMS-Dosを使う
-
windws11にしたいのですが
-
古くなったWindowsのパソコンを...
-
Windowsの64bit版では動かない...
-
Officeを起動するたびに設定の...
-
二つのOSを別のHDにインス...
-
ASPIが見つからない
-
初歩的な質問なのですが Window...
-
xp fmv c601のハードディスク以...
-
Windows 7の古いPCから新しいWi...
-
最新mac bookで、windowsで使っ...
-
Win7をUSB HDDにインストールし...
-
ノートン入れたら起動・終了が遅い
おすすめ情報
No.3 ssawatake 様
早速ご回答有難うございます。
「上書き再インストール」をしたいと思いますが、過去に保存したパスワードなのどのデータは、消えないで、引き継がれますでしょうか?
お手数ですが、再度、ご教示をお願いいたします。