
No.3
- 回答日時:
こんにちは
ご質問への直接の回答ではありませんが、ご参考までに。
FILTER関数を利用できるバージョンであるなら、G2セルに以下の式を入力すれば、お求めの内容がスピルされると思います。
=FILTER(A2:E8,MMULT((B2:E8<>"")*1,(ROW(A2:A5)>0)*1)>0,"")
ただし、関数で参照しているので元のセルが空白の場合に、上式のままでは空白セルは「0」表示になります。
「0」を表示しない書式設定にしておくか、式を変えて、
=IF(計算式="","",計算式)
のようにすることで、空白表示にすることも可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急ぎ!色のついたセルを非表示...
-
Excel2017 フィルタ昇順並びがA...
-
エクセルで行の高さ及び列幅の...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
基準日以前のデータを範囲を指...
-
【マクロ】【画像あり】関数が...
-
エクセル関数について
-
オートフィルタ後のデータから...
-
Excel 最小二乗法 二次関数
-
プルダウンに【なし、平均、デ...
-
エクセルで2つの郵便番号を比較...
-
エクセルで4つの条件から結果を...
-
マクロで行の高さを設定したい
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
エクセルで文字が白くなる
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
エクセル条件付書式で指定の時...
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
Excelで、空白を表示したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel2017 フィルタ昇順並びがA...
-
Excelで並び替え後にア行...
-
エクセルで行の高さ及び列幅の...
-
【マクロ】【画像あり】関数が...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
基準日以前のデータを範囲を指...
-
【Excel VBA】指定した行の最大...
-
EXCELで日付を比べ3か月以内の...
-
エクセルの時刻のカウントが出...
-
急ぎ!色のついたセルを非表示...
-
エクセル関数について
-
プルダウンに【なし、平均、デ...
-
EXCEL 最終行のデータを他のセ...
-
excel / ピポッド 日数を出したい
-
文字列を比較し、相違するフォ...
-
VBA 配列で型がエラーになります。
-
【Excel】数式の参照範囲を可変...
-
VBA 複数行の検索及び抽出
-
オートフィルタ後のデータから...
-
時間の重複チェック
おすすめ情報