
社員が5名ほどの小規模法人ですが
Microsoft365ビジネススタンダードを導入しようかと検討しています。
初期の設定はできましたが、
ドメインの追加やその他色々な使い方について
わからないことが多く
Microsoftのサポートに問い合わせますが
要領を得ません
独自にインターネットの様々なトラブルに対して
相談にのってくれるサービスなどはあるのでしょうか?
その様なところがあれば
おすすめのところを教えていただきたいです
よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンの調達はどのような所で買っていますか?
事務機器販売会社(従来コピー機、複合機を扱っていたような会社)の多くはパソコンに対応してきています。
そのような会社であれば、月にいくらというような契約でパソコンのサポートまで行っている事が多いのです。
探して問い合わせてはいかがでしょうか?
パソコンはDELLで統一して購入しています
DELLのサポートだと自社商品に関する事しか
サポートしてくれない様な気がしますね
コピー機はゼロックスの機械を入れていて
確かにパソコン全般に関するサポートもしてくれるような事を言われたような気がします
やはり自社製品のサポートしかしないかと
思っていたので
相談にのってもらえるか聞いてみます
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
「Office365 導入・運用支援」などで検索すると、いろいろな業者の情報が出てきます。
Office365のライセンス購入・設定から運用サポートまで、いろいろ面倒を見てくれる業者です。
https://www.itreview.jp/products/otsuka-shokai-m …
ありがとうございます
大塚商会のサービスとかがありますね
電話などがつながりやすくて
サポート体制が良いといいのですが。
他にもありそうなので、いくつかあたってみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通販のつるかめ薬局ってサイト...
-
「.info」のメールアドレスにつ...
-
フィッシングメール、迷惑メー...
-
日本語版アンサイクロペディア...
-
economy.2iijというドメイン
-
Windowsドメインのフォレスト名...
-
sample.comの使用
-
一括でグループポリシーを変更...
-
ドメインユーザーにローカルPC...
-
ドメインに入っているPCとワー...
-
「.com.br」 というドメインに...
-
メルアドドメイン検索。@m-pe.t...
-
ドメインはなぜ有料なのですか?
-
サンシェードの固定方法で相談...
-
アクセス解析に見慣れないドメ...
-
Windows2000でドメインに入れま...
-
社内共有サーバーについて
-
終端記号、非終端記号とは
-
お名前ドットコムでドメインを...
-
XPノートだけがインタに繋がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通販のつるかめ薬局ってサイト...
-
フィッシングメール、迷惑メー...
-
「.info」のメールアドレスにつ...
-
コマンドプロンプトでドメイン...
-
ドメインに入っているPCとワー...
-
sample.comの使用
-
DomainAdminsとAdministrators...
-
ドメインユーザーにローカルPC...
-
一括でグループポリシーを変更...
-
Windowsドメインのフォレスト名...
-
URLの検索、IPアドレスで代用で...
-
グーグルドメインズの解約方法
-
co,ne,orって何の略?
-
hotmaol
-
economy.2iijというドメイン
-
DHCP DNS は日本にどれくらい...
-
外部ドメイン宛のメールの転送
-
朝日ネットのwww.ne.jp/asahi/...
-
ドメインの検索結果に別サイト...
-
お名前.comに繋がってしまいます。
おすすめ情報