
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#1です。
少なくともNTT西日本では、116の音声ガイダンスに沿って何番かを押せば、オペレーターが出ます。
東でも同じだと思いますよ。
ああ、固定電話からでしたけど。
回答ありがとうございます
ケータイとかスマホで掛けた場合はガイダンスが流れるのですが
どのガイダンスを番号選んで試したのですがすべてオペレーターにつながらず
ショートメール送られて自分で手続きしてねみたいな感じでした。
なんか見落としがあったんですかね?
なので現在は、スマホやケータイからかけるとオペレーターに繋がらない使用になったのかなーと思いました(今日、土曜日だからかもしれませんが)
固定電話でかけたらすんなガイダンス2択でオペレーター選べましたが、、、
No.4
- 回答日時:
>>NTTファイナンスが集金代行業というか債権回収などの業務をやっているので普通の支払いとちがい遅れると信用情報とか傷つくからたいへんだと
母が心配していただけです。
NTTファイナンスは、街金、闇金とか、債権買い取り業者(サービサー)ではなくて、普通の回収業者だと思うので、心配しないでもいいと思います。
ま、支払が酷く遅れたら、相手が誰であれ信用情報に傷がつくのは変わりないと思いますがね。
(昔、某大手通信会社の集金システム改修の仕事をやったとき、そういう信用情報が悪化する判定ロジックを目にしました・・)
No.3
- 回答日時:
>請求がドコモではなくNTTファイナンスになっています。
NTTファイナンスの事は考えなくてもいい ⇒ 単に回収の業者ですから
それぞれNTT東日本とドコモショップで可能でしょう
移行期間と言えど、名義変更は1日で更新できますから請求書発行に影響は無いでしょうし、口座が削除済なら振込用紙が送って来るだけです
No.2
- 回答日時:
何が心配なのか、よくわかりませんが・・・。
NTTより請求が来た場合、それを誰が支払おうが、それ自体は問題ないと思います。
移行期間中に引き落としがあろうとも、口座から引き落とすことが可能なら問題ないと思います。
でも、口座の残高が足りないとか、口座凍結になって引き落としできないとなれば、コンビニ払いとか、銀行振り込みってことになると思います。
でも、名義変更となると、財産を移動させるような意味があると思うので、ちょい面倒な手続きが必要となると思われます。
回答ありがとうございます
NTTファイナンスが集金代行業というか債権回収などの業務をやっているので
普通の支払いとちがい遅れると信用情報とか傷つくからたいへんだと
母が心配していただけです。
No.1
- 回答日時:
>移行期間中に引き落としが来た場合、コンビニ振込とか銀行振り込みで…
故人の口座を銀行が凍結した後なら、そうなります。
訃報を誰も銀行に知らせず、銀行に風の頼りも届かなければ、故人の口座はそのまま生き続けますので、移行はスムースに行われます。
回答ありがとうございます。
ドコモの方はドコモショップいけばいいみたいなのですが、
NTT東日本の方は、NTTのWEBでしか手続きできないのでしょうか?
116に電話かけると音声ガイダンスで
ショートメール送られてきてWEBサイトで手続きしろという指示しかなく
そもそも論としてそれ以外は選べるオペレーターにも繋がらないのですが、、
父が亡くなったので母に名義変更しようと考えているのですが、
母のマイナンバーカードをスマホで写真を取ってアップロードするのを
母が嫌がっているので、116にTELして郵送での手続きをしようとしたのですが対応していないのでしょうか?
現状、NTTの固定電話の名義変更とかそういう手続はオンラインによる
ホームページからの手続きしか取り扱っていないのでしょうか?
年寄りとかだけの世帯とかってどうしているんですかね?
コンピューターおばあさんばかりじゃないでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ドコモとの主の名義人の父が亡くなりました。死んだ父の分含め家族分3回線あるのですがどうすればいいの? 5 2024/04/15 17:44
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 番号ポータビリティについて 現在利用中のドコモ光をソフトバンク光に事業者変更します。その際にアナログ 2 2022/08/17 13:20
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ガラホからスマホに変えたいのですが、どちらが 2 2024/02/10 23:03
- docomo(ドコモ) ドコモの1万ポイントくれる奴はFOMAからスマホじゃもらえないんですか?(´・ω・`)ショボーン 3 2022/10/17 18:59
- クレジットカード 今まで電話料金や買い物の支払いは楽天カードを使用しておりました。支払日は口座振替で楽天銀行にまとめて 2 2022/11/07 20:49
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
- 通信費・水道光熱費 公共料金の支払い方法(クレジット払い)の名義人変更手続きの仕方についての質問文です 2 2023/02/19 18:31
- 相続税・贈与税 共有名義のマンションの相続について 4 2022/04/28 09:02
- FTTH・光回線 フレッツ光からビッグローブ光へ転用する際の固定電話の扱いがわかりません 1 2024/01/21 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
paypay。個人で複数の銀行口座...
-
1PayPayが使えてPayPay銀行に口...
-
福祉事務所所長の、生活保護費...
-
銀行口座登録不要のクレカって...
-
亡くなった父親の口座を調べる...
-
資産運用について
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
教えてください。 転職先の都合...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
銀行口座開設申込みの際の勤務...
-
銀行口座番号の変更について
-
児童手当をとられない対策
-
自分名義の口座から自分名義の...
-
口座停止
-
至急お願いします。 一人暮らし...
-
「これはヤバかったな」という...
-
システム化?についてのアイデア
-
タンパクのリクルートって??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTTの固定電話とドコモの回線の...
-
亡くなった父親の口座を調べる...
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
「これはヤバかったな」という...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
銀行口座開設申込みの際の勤務...
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
会社からの給料を振り込んでも...
-
金融機関・支店コードについて
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
自分名義の口座から自分名義の...
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
口座を開設した支店でしか出来...
-
文字数が多い口座名義
-
銀行口座番号の変更について
-
楽天銀行 口座名義 ユ)アイ・...
-
町内会の班で管理するお金の保...
-
この二つの違いがわかりません
おすすめ情報
固定電話の方で116に電話したらオペレーターがでました
スマホから116に掛けて聞く場合だとオペレーターは出ないんですね。
116でかけてオペレーターがでるのは固定電話だけなんですね
勉強になりました。