ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

銀行振り込みに関して。

振り込まれた側は振り込んだ側の名義や口座番号がわかることはあるのでしょうか?

明細には振込み人名称は書かれているけど、
これは自由に変更できるみたいなので。

A 回答 (5件)

まあ、振込人の名前がないとどこからの入金か分からないので、名前は表示されます。

うちの会社の場合はFAXで連絡が来るようなサービスに加入していて、名前と銀行名、支店名まではわかります。
当然、現金で振り込んで振込人名を変えてしまえばその名前が載ります。ただ、近頃は10万円以上の場合は窓口扱いだし、その場合は身分証明がいりますし、自分の銀行口座から振り込む場合は口座人名がそのまま出ますので、あまり名前は偽れないと思いますけど。
    • good
    • 11

振込人名義の変更などはATMでもできます。

また、振込人の口座番号などは自身で相手に告知でもしない限りわかりません。
    • good
    • 5

専門家紹介

木村正人

職業:ファイナンシャルプランナー

FP1-オフイス21 代表
[ エフピ-ワン-オフイスニジュウイチ ]
あなたの人生のアドバイザーFP1!
家庭のいち専業主婦から世界のトップ企業様までアドバイス!
これが誰にもひらかれたエフピーワンの心意気です!

詳しくはこちら

お問い合わせ先

073-402-5035

※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。

専門家

振り込み人名が通帳に印字されます。

振込した銀行、支店名は、ネットで口座管理をしていたりすればネットで見られますし、振りこまれた人が問い合わせれば教えてもらえます。

一方、口座番号はネットでも見られません。

おっしゃるとおり、キャッシュカードを使って振り込む際に、口座名義以外の名前に変更することも出来ます。
    • good
    • 12

「現金振込」しちゃったら、名義も口座番号も存在しません。



受け取り人は「カード振込」なのか「現金振込」なのか判りません。

つまり「カード振込をしても、現金振込と同じ情報しか判らない」と言う事で、それは「名義も口座番号も判らない」と同義です。
    • good
    • 3

口座番号は振り込まれた側には通知されません。

振り込み人名だけが通知されます。

振り込み人名は、ご存知の通り変更できますので、口座名義を隠すことは可能です。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A