
三菱東京UFJダイレクトから“ゆうちょ銀行”へネット送金をしましたが
口座番号を間違えて入力したのに、取引が成立してしまいました。
こんなことはあるのでしょうか?
“ゆうちょ銀行”へネット送金する際に番号の変換を間違えて入力しましたが
三菱東京UFJダイレクトは受け付けました。(口座名義は手入力です。)
すぐに間違えに気付き、三菱東京UFJダイレクトへ電話連絡すると
振込はされずに返金されるだろうとのことでしたが、
念のため“ゆうちょ銀行”へも電話連絡をしましたが、同じ返答でしたので
すぐに正確な口座番号を入力し再度送金をしました。
しかし、5日後に確認をすると間違えた口座番号でも取引が成立してしまいました。
三菱東京UFJダイレクトへ事の詳細を説明し、私の口座履歴を確認して頂いたのですが
間違いなく、ゆうちょ銀行へ口座名義は同じだが、口座番号が違う振込処理がされている。
三菱東京UFJダイレクトの担当者によれば、取扱店と名義が同じなら口座番号を間違えても
取扱店の判断で処理をしたのではないかとのことである。
そこで、ゆうちょ銀行へ問合せると、口座番号や名義は一字一句違っても振込・入金処理はされないとのことで
非常に強い口調で小バカにした対応をされた。
そこで、同じ名義で取扱い先も同じ、口座番号が3箇所違うだけの口座を任意に選ぶことは可能なのか?
間違えた口座番号は本当に名義人に相違ないのか、再度バカにされるのを承知の上で聞いたのだが
個人情報なので一切返答は出来ないとの事。
担当者に偽りがなければ、一字一句違っても振込・入金処理はされないので口座名義は同じである。
ゆうちょ銀行の返答に間違えがないのなら、同一人物が非常に似た口座番号で同じ取扱い先の口座を
2つ以上持っている。
または、同姓同名で同じ取扱い先の非常に似た口座番号を持っている人が居て、私が偶然にも
同姓同名の2人へ同じに日に振込んだ。
なんだか、現実離れしている気がするのだが、宝くじで1等と前後賞をとって億万長者になる人もいる訳で、、、、、
本当に口座番号や名義は一字一句違っても振込・入金処理はされないのだろうか?
尚、三菱東京UFJダイレクトより組戻しの説明を受けるが、受取人の了承が無ければ返金はされないとのこと。
高額ではないので、泣き寝入りするつもりだが、お金の取扱いで間違えは禁物、自業自得だと
少し高い授業料ではあったが、この程度で済んで良かったと思うことに努めよう。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コレ、泣き寝入りはまずいですよ。
システム的に問題がある可能性があります。
おそらく名義人なんか照合していません。
口座番号が現実にあればそのまま振り込まれるようなシステムになっている可能性がある。
名義人が間違っていてもチェックしないということです。
ゆうちょ銀行側の対応に不誠実さがありますが、
相手も人間ですから質問者さんの言い方にも影響するかもしれません。
ですが、1円であってもこういうのは大問題になるので、
「おまえ(担当者)の名前をフルネームで教えろ」
「おまえの部署の責任者を出せ」
責任者に対し
「本件について不審な点がある、監督官庁に相談する」
と言ってみてください。
システム的に名義人の照合は行わない、で正解の場合には
問い合わせ窓口の回答に問題があります。
質問者さんが何か勘違いしている可能性もありますし、
そうでなくても余計な負担をかけますが
白黒はしっかりつけないと公共の福祉のためになりません。
よろしくお願いします。
ご返答ありがとうございます。
“個人情報なので教えられない”と言われてしまうと
これ以上、先に進めるのは多大な時間・労力を費やしてしまいます。
ゆうちょ銀行の担当者の言葉を信じて、一字一句間違えても取引は
成立しないとのことなので、、、、、、
偶然かもしれない、同姓同名説で落ち着こうと考えています。
(珍しい名前ではありませんが、苗字も名も平凡ではありません)
No.4
- 回答日時:
インターネットバンキングを長い間利用しています。
三菱東京UFJ均衡のダイレクトからの振込みをしたのですね。
電話での問合せなど人為的なものよりもシステムの問題ですので
UFJダイレクトにログインして画面上で取引履歴を確認する
振込先、口座番号、名前、取引日時が出ますので印刷をして
たまたま間違った口座と名義が同じ場合は振り込んだ先と交渉
方が良いと思います。
トップメニュー⇒すべてのメニュー⇒お取引記録
該当する取引の詳細を開いて印刷をする。
ご返答ありがとうございます。
結果が分かりました。
口座番号を間違えていても、ゆうちょ銀行では同一名義なら振込み処理をしました。
受取人と連絡が取れ確認が出来ました。
私のミスを発端としていますが、最初に間違えて振り込んだ時点で、ゆうちょ銀行には連絡をいれ
その際に、一字一句間違えていたら処理はされないとの返答だったのに、、、、、、
このような事があるなら、すぐに振り込んだりしないで、受取人からの連絡を待って対応していたのにと思うと腹がたちます。
日時や担当者の名前をメモをとってあるので、抗議をしたいところですが、、、、、
このようなサイトで調べても、口座番号が違えば振り込み処理はされないとの回答だけしか
私の目には留まりませんでしたが、実際には名義人が同一人物で口座番号が違っても、振り込まれる場合が
ゆうちょ銀行ではあると言う事を、世間に公表し注意喚起したいです。
No.3
- 回答日時:
真実追求に向けて、明白にしましょう。
日本の金融業界やシステムや
従事者のレベルが最悪になっているようです。
サーカーの試合をしている審判を含めた25人で
誕生月日が同じ人がいる確率は50%以上だそうです。
ご返答ありがとうございます。
結果が分かりました。
口座番号を間違えていても、ゆうちょ銀行では同一名義なら振込み処理をしました。
受取人と連絡が取れ確認が出来ました。
私のミスを発端としていますが、最初に間違えて振り込んだ時点で、ゆうちょ銀行には連絡をいれ
その際に、一字一句間違えていたら処理はされないとの返答だったのに、、、、、、
このような事があるなら、すぐに振り込んだりしないで、受取人からの連絡を待って対応していたのにと思うと腹がたちます。
日時や担当者の名前をメモをとってあるので、抗議をしたいところですが、、、、、
このようなサイトで調べても、口座番号が違えば振り込み処理はされないとの回答だけしか
私の目には留まりませんでしたが、実際には名義人が同一人物で口座番号が違っても、振り込まれる場合が
ゆうちょ銀行ではあると言う事を、世間に公表し注意喚起したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 預金・貯金 ちょっと不安。 三菱東京UFJ銀行の口座を二つ持っており片方は何年も入出金しておらず「10年くらい」 3 2022/10/15 14:07
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 三菱東京UFJ銀行のダイレクトからゆうちょ銀行に送金したのですが3日経ってもゆうちょ口座に振り込まれ 4 2022/08/14 16:01
- 転職 派遣元に三菱UFJ銀行をする場合の書類の提出方法 3 2022/05/07 10:24
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 タイミーで氏名変更は行いましたが間違えて旧名義口座に振り込んでキャッシュが〇になってしまいました 名 1 2023/06/12 08:02
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 UFJ銀行〜ゆうちょ銀行(ダイレクト)振込間違い組み戻し 違う人のゆうちょ口座へ振り込んだ場合問い合 1 2022/08/19 08:08
- 郵便・宅配 ゆうちょダイレクトから相手ゆうちょへの振込は3押した後あいての口座番号押した後エンター押してでたのを 1 2023/06/23 16:12
- その他(お金・保険・資産運用) 口座番号について 先日とある後払いを取り扱っている企業から、返金の旨のEメールが届きました。(このメ 2 2023/07/01 08:16
- その他(お金・保険・資産運用) 口座番号について 先日とある後払いを取り扱っている企業から、返金の旨のEメールが届きました。(このメ 9 2023/07/01 08:16
- 金銭トラブル・債権回収 弁護士会照会で銀行の取引履歴を照会する事は出来るのでしょうか。 5 2023/02/13 15:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
文字数が多い口座名義
-
自分名義の口座から自分名義の...
-
UFJ銀行の口座番号は8桁なので...
-
ネット銀行で振込時の電話番号...
-
楽天銀行 口座名義 ユ)アイ・...
-
本人名義他行口座への振込で口...
-
振込先の口座名義をカタカナで...
-
町内会の班で管理するお金の保...
-
名義の点について
-
通帳の名義変更したら お金は振...
-
口座名義と口座番号が一致して...
-
銀行振り込みに必要な情報!
-
振込した側に自分の口座番号な...
-
振込み名義人とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
自分名義の口座から自分名義の...
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
文字数が多い口座名義
-
楽天銀行 口座名義 ユ)アイ・...
-
町内会の班で管理するお金の保...
-
振込先の口座名義をカタカナで...
-
UFJ銀行の口座番号は8桁なので...
-
会社の口座名義のことですが、 ...
-
ネット銀行で振込時の電話番号...
-
口座名義と口座番号が一致して...
-
通帳の名義変更したら お金は振...
-
振込依頼人の名義の変更??
-
「氏」と「名前」の間のスペー...
-
本人名義他行口座への振込で口...
-
振込した側に自分の口座番号な...
おすすめ情報
結果が分かりました。
口座番号を間違えていても、ゆうちょ銀行では同一名義なら振込み処理をしました。
受取人と連絡が取れ確認が出来ました。
私のミスを発端としていますが、最初に間違えて振り込んだ時点で、ゆうちょ銀行には連絡をいれ
その際に、口座番号を含め一字一句間違えていたら処理はされないとの返答だったのに、、、、
このような事があるなら、すぐに振り込んだりしないで、受取人からの連絡を待って対応していたのにと思うと腹がたちます。
日時や担当者の名前をメモをとってあるので、抗議をしたいところですが、、、、
このようなサイトで調べても、口座番号が違えば振り込み処理はされないとの回答だけしか
私の目には留まりませんでしたが、実際には名義が同一人物で口座番号が違っても、振り込まれる場合が、ゆうちょ銀行ではあると言う事を、世間に公表し注意喚起したいです。
アドバイスを、ありがとうございました。