
【やりたい事】
ファイル名とシート名を取得したい。
ファイル名は、A1セルに記述。
シート名は、B1セルに記述。
記述すファイルは、ファイル探す.xlsm
なお、ファイル名を記述するコードは以下のとおりできています。
本コード利用でも、別コードでOKでございます。
ご存じの方、いましたら、教えて下さい
【取得したファイルとシート名】
(シート名)
Sheet1
(ファイル名)
C:\Users\2020\OneDrive\Shinji\マクロ\テストフォルダ\a.xlsx
【マクロが記録されているファイル】
ファイル探す.xlsm
※探すファイルとは別フォルダ
【ファイル名をAセルに記録するコード】
※本サイトにて、詳しい方に、教えて頂きました
Sub GetFileName()
Dim myPath As String
Dim myFile As String
myPath = "C:\Users\2020\OneDrive\マクロ\テストフォルダ"
myFile = Dir(myPath & "\*.*")
If myFile <> "" Then
Range("A1").Value = myPath & "\" & myFile
Else
MsgBox "ファイルが見つかりませんでした。"
End If
End Sub
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
コメント拝見しました。
シート名を書き出すのが『B1セルから』であることを、コードを見たときに理解しやすくする、ということであれば、
以下のような書き換えではいかがでしょうか。
ThisWorkbook.ActiveSheet.Cells(1, i + 1).Value = ws.Name
↓
ThisWorkbook.ActiveSheet.Range("B1").Offset(0, i - 1).Value = ws.Name
No.1
- 回答日時:
シート数がいくつあるかわかりませんので、
存在する分をB1、C1とか気並べるようにしています。
Sub GetFullFilePathAndSheetNames()
Dim myPath As String
Dim myFile As String
Dim wb As Workbook
Dim ws As Worksheet
Dim i As Integer
' フォルダのパスを設定
myPath = "C:\Users\user\Documents\Aフォルダ"
' 指定されたパスのファイルを取得
myFile = Dir(myPath & "\*.*")
' ファイルが存在する場合は、A1セルにファイルのフルパスを書き込む
If myFile <> "" Then
Range("A1").Value = myPath & "\" & myFile
Else
MsgBox "ファイルが見つかりませんでした。"
Exit Sub
End If
' A1セルに書き込んだファイルを開く
Set wb = Workbooks.Open(Range("A1").Value)
' B1以降にシート名を書き込む
i = 1
For Each ws In wb.Sheets
ThisWorkbook.ActiveSheet.Cells(1, i + 1).Value = ws.Name
i = i + 1
Next ws
' ファイルを閉じる
wb.Close False
End Su
早速のお返事ありがとうございます
B1セルにも、シート名がうまく、表示されました
ちなみに、セルを Range("b1").Value のように
表示する事はできないでしょうか。
というのは、ファイル名やシート名のセルを記述する場所を
後で、変更する予定がある為です
最終的には、当該ファイル名とシート名を利用して
他のコードを動かす予定です。
また、それは質問いたします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) フォルダ内の全ブックのシート名を変更したい 7 2022/09/22 21:34
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- Visual Basic(VBA) コードを直していただきたいです。 以下のコードはネットで拾ったものをほんの少しいじった物なのですが、 7 2024/01/10 22:50
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/11/09 11:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 12:54
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイルを古い順に、1個ずつ移動する 1 2022/09/06 20:30
- Visual Basic(VBA) VBA 1 2024/02/03 22:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAでセルに入力したパ...
-
excelに貼り付けた数値が勝手に...
-
VLOOKUP関数とネットワークに置...
-
ファイルを並び替えるときの「...
-
CSVで文字化けしてしまうのを直...
-
EXCEL VBA ー 同一フォルダ内の...
-
Teraマクロで日付ディレクトリ...
-
EXCELのVBAで画像を選んだ順に...
-
ハイパーリンクで前回値をひき...
-
Excelvbaで同一フォルダー内の...
-
VBAでFileDialogを利用してファ...
-
エクセル:フォルダ内のファイ...
-
Excel VBAで自動的にハイパーリ...
-
「やよいの青色申告」のファイ...
-
excel INDIRECT 他ファイル参照
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
Excel:コマンドボタンの移動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAでセルに入力したパ...
-
excelに貼り付けた数値が勝手に...
-
EXCELのVBAで画像を選んだ順に...
-
Teraマクロで日付ディレクトリ...
-
VLOOKUP関数とネットワークに置...
-
エディタで効率的な切り出し方法
-
ハイパーリンクで前回値をひき...
-
ファイルを並び替えるときの「...
-
=CELL("filename")で取得したフ...
-
excel INDIRECT 他ファイル参照
-
Excelvbaで同一フォルダー内の...
-
PDF ファイルが開けません。
-
VBAでFileDialogを利用してファ...
-
エクセルからスキャナVBAで連動...
-
Excelでリンクを使用すると#N/A...
-
「やよいの青色申告」のファイ...
-
Excel VBAで自動的にハイパーリ...
-
エクセルファイルから指定した...
-
エクセルVBA+ADOで特定のCSVフ...
-
エクセルVBAでファイルを連...
おすすめ情報