
マクロを常に実行することはできますか?
「常に実行」という表現が適切か分からないのですが、
例えば・・・・・・
A1~A10まで数値を入力する表があり、それをD1~D10にコピー・貼り付けを行う[貼り付け]マクロがあります。
Sub 貼り付け()
' 貼り付け Macro
Range("A1:A10").Copy Range("D1")
End Sub
これを、[貼り付け]マクロの実行ボタンを押して実行するのではなく、
A1~A10に数値を入力する毎に[貼り付け]マクロ実行される(D列に数値が入る)事は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
もちろんマクロ(VBA)を自前で組めば可能ですが、
もうひとつやりたいことがわかりません。
質問の例でいえば、D1~D10にA1~A10を参照する式を
入れておけばよいのでは?と思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/07/05 09:30
- Visual Basic(VBA) 別シートに順番で貼り付け 2 2023/04/13 19:53
- Excel(エクセル) エクセルのマクロでコピー後の貼り付け先を毎回指定したところにしたい 5 2022/08/12 10:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/04 17:58
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて 2 2022/06/14 03:38
- Excel(エクセル) 【マクロ】プリントスクリーンした画像をエクセルに貼付して印刷したい 6 2022/11/30 20:11
- Excel(エクセル) 【マクロ】PasteSpecialメソッドにて、コードが動かない理由が分かりません 2 2023/08/15 20:47
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 12:00
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
セルの値が変ると自動でマクロが実行される。
その他(Microsoft Office)
-
セルに入力するたびにマクロを実行する
Visual Basic(VBA)
-
エクセルvba (ByVal Target As Range)について
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセル イベントマクロ Changeイベントを複数作りたい
Access(アクセス)
-
5
エクセルVBAで内容変更のたびに自動実行するには?
Excel(エクセル)
-
6
エクセル マクロの実行について
Excel(エクセル)
-
7
Excel VBAでのWorksheet_Changeが動作しない原因
Excel(エクセル)
-
8
【Excel VBA】セルの値が変更されたらマクロを実行
その他(Microsoft Office)
-
9
Enterキーでマクロを起動さす。
その他(ソフトウェア)
-
10
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
12
Excel VBA あるセルでENTERを押すと特定のセルへ移動したい
Excel(エクセル)
-
13
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
14
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
15
エクセルのマクロをセルの値に応じて自動起動したい
Visual Basic(VBA)
-
16
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
17
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
18
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
19
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
20
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
エラーになってないのにVBA...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
PowerPointでクリックしたオブ...
-
図形のサイズ変更マクロ 時間が...
-
エクセルのマクロボタンがどん...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
Accessのクエリを実行するショ...
-
モジュール内のマクロを全て実...
-
ワードマクロで画像を選択する方法
-
Excelのワークシート上に検索窓...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
AccessのテーブルデータをExcel...
-
ワードで画像を自動で挿入する方法
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
ワードからエクセルへ貼り付け...
-
マクロを実行した日付をセルに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
エラーになってないのにVBA...
-
マクロ ブックをマクロなしでコ...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
ワードからエクセルへ貼り付け...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
EXCEL 複数のシートの同一の位...
-
TeraTermのマクロについて
-
パワーポイントで、スライドご...
-
モジュール内のマクロを全て実...
-
エクセルで複数のシートをまと...
-
開いているフォルダを全て閉じ...
-
マクロボタンをある条件の時に...
-
Excelマクロでオプションボタン...
おすすめ情報