
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マクロを用いれば可能です。
例えば以下のようなマクロになります。このマクロは2行目で指定したフォルダにある全てのブックの、3行目で指定したシート名のシートを印刷します。(マクロを登録したブックを除く)
動かしてみて「シート名を入力して指定したい」とか「どのファイルのシートか分かるようにしたい」などの要望が出てくるでしょうが、それはご自身でVBAを勉強して追加してください。(そこまではお手伝いでしません)
マクロはALT+F11でVBE画面を開き、左上のVBA Projectでシート名を右クリックし「挿入」→「標準モジュール」で表示される画面に貼り付けて下さい。マクロの実行はALT+F8でマクロ一覧を開き、マクロ名を選択して「実行」ボタンです。
Sub Macro()
Const Fol As String = "Z:\Folder1"
Const Trg As String = "Sheet1"
Dim sh As Worksheet
Dim Fl, myBook, svFl As String
myBook = ActiveWorkbook.Name
ChDir (Fol)
Fl = Dir("*.xls")
Do While Fl <> svFl
svFl = Fl
If Fl <> myBook Then
Workbooks.Open Filename:=Fl
For Each sh In ActiveWorkbook.Worksheets
If sh.Name = Trg Then
sh.PrintOut
Exit For
End If
Next sh
ActiveWorkbook.Close
Fl = Dir
End If
Loop
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォルダ内のexcelファイルを順に開いて印刷して閉じるマクロを作りたいのでご教授お願いします。
Excel(エクセル)
-
エクセルで、特定のシートを印刷するVBA
Excel(エクセル)
-
エクセルで複数のシートの1枚目だけを印刷するには
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCEL マクロ 条件の合ったシートだけ印刷したい
Excel(エクセル)
-
5
特定のシートだけ印刷はマクロのボタンで実行
Excel(エクセル)
-
6
フォルダ内のエクセル文書をすべて印刷したいデス
Excel(エクセル)
-
7
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
8
複数ブックの印刷マクロを作成したいと思っています。
Excel(エクセル)
-
9
Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい
Excel(エクセル)
-
10
Excel VBAで同じフォルダ内のファイルを開くには?
Excel(エクセル)
-
11
Excel 複数のシートの印刷順の指定について
Excel(エクセル)
-
12
Excel:コマンドボタンの移動
Excel(エクセル)
-
13
Excelで複数ブックの同一セルに同じ値を入力するにはどうすればよいですか?
Excel(エクセル)
-
14
複数ファイルから特定シートのコピー
Excel(エクセル)
-
15
EXCEL VBA 指定したファイルが存在しない場合メッセージボックスを表示させる
Access(アクセス)
-
16
エクセルでブック内の倍率がバラバラなので、一括ですべてのシートの倍率を
Excel(エクセル)
-
17
VBAで繰り返しコピーしながら下へ移動させる方法
Excel(エクセル)
-
18
特定のセルに数値が入っているシートのみ印刷する方法
Excel(エクセル)
-
19
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
20
条件によって印刷するシートを変える方法 EXCEL-VBA
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
エラーになってないのにVBA...
-
Excel マクロの自動実行と編集作業
-
秀丸エディタに検索履歴を記憶...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
Accessのクエリを実行するショ...
-
エクセルで図形の位置を知るには
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
開いているフォルダを全て閉じ...
-
EXCEL 複数のシートの同一の位...
-
エクセル 画像挿入マクロで、...
-
エクセルでマクロ実行中に任意...
-
TeraTermのマクロについて
-
エクセルに画像を貼付け縮小す...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
Excelのマクロを実行中に、ダウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
エラーになってないのにVBA...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
EXCEL 複数のシートの同一の位...
-
モジュール内のマクロを全て実...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
開いているフォルダを全て閉じ...
-
エクセルで複数のシートをまと...
-
マクロボタンをある条件の時に...
-
VBAでEXCELに埋め込んだPDFを開...
-
マクロボタンを作ってのマクロ...
-
【Excel VBA】エラー番号400
-
EXCEL2000 VBA マクロ実行中に...
-
【エクセル】 キーを押すと、...
おすすめ情報