
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
同一フォルダ内の別ファイルを開くには
Sub FileOpen()
'変数の宣言//////////////////////////////
Dim Wb As Workbook
Dim Fname As String '開きたいファイル名格納用
Dim PathName As String '見積ファイルが入っているフォルダのパス格納用
'////////////////////////////////////////
Set Wb = ActiveWorkbook
Fname = "請求.xls"
PathName = Wb.Path
If Right(PathName,1)="\" then
Workbooks.Open Filename:=PathName & Fname
Else
Workbooks.Open Filename:=PathName & "\" & Fname
End If
End Sub
ぼくもまったく同じようなことしてます^^
同じように見積と請求を使っていらっしゃるのですね。
自分の考えが非常識じゃないと分かり安心しました。(^^;
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
見積.xls が保存されている。
請求.xls は見積.xls と同じフォルダ内にある。
見積.xls にマクロを作成しそこから 請求.xls を開く。
以上の条件なら、パスは Thisworkbook.Path で取れます。
例は 請求.xls を操作しやすいように、Open時にWorkbook型変数に代入しています。
Sub Test()
Dim wb As Workbook, FName As String
FName = ThisWorkbook.Path & "\請求.xls"
On Error GoTo ER:
Set wb = Workbooks.Open(FName)
MsgBox wb.FullName & "を開きました。" & vbCrLf _
& "アクティブシート名は、" & wb.ActiveSheet.Name & " です。" & vbCrLf _
& "A1の値は「" & wb.ActiveSheet.Range("A1").Value & "」です。" & vbCrLf _
& "では" & wb.Name & "を閉じます。"
wb.Close
Exit Sub
ER:
MsgBox "何らかのエラーが起こりました。", vbCritical, "エラー"
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ExcelVBAでBookを開く時にファイル名の一部だけを指定で
Access(アクセス)
-
EXcelのマクロで相対パスでファイルを開く
その他(Microsoft Office)
-
同一フォルダ内のファイルを開く
Excel(エクセル)
-
4
フォルダ内の全てのBookに同じ処理を繰り返す
Excel(エクセル)
-
5
Exel VBA 別ブックから該当データを検索し、必要なデータを取得する方法について
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
7
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
8
別のシートから値を取得するとき
Visual Basic(VBA)
-
9
VBAでワークブックの名前を変数にして開かせる?
Excel(エクセル)
-
10
vba 2つの条件が一致したらコピーして別シートに値のみ貼り付け
Visual Basic(VBA)
-
11
VBAで同じフォルダのCSVを同じシートに読み込みたいです。
PowerPoint(パワーポイント)
-
12
ExcelVBAでカレントディレクトリのファイルを開く方法は?
Excel(エクセル)
-
13
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
14
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
15
エクセル マクロで指定フォルダを開く
Excel(エクセル)
-
16
VBAで文字列を数値に変換したい
Excel(エクセル)
-
17
EXcelマクロで同じフォルダ内のファイル全て開く。ドライブまたいでも対応
Android
-
18
【Excel VBA】ネットワーク上の共有フォルダにあるExcelを開く
Excel(エクセル)
-
19
EXCEL VBA で現在開いているブックのファイル名を取得する方法
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
参照先のブックを開かずに内容をコピーしたい
Excel(エクセル)
関連するQ&A
- 1 エクセルのVBAで開いているファイルと同じフォルダのファイルを開きたいとき
- 2 VBA フォルダ内の複数Excelファイルを開く
- 3 【VBA】指定したフォルダ内の全サブフォルダ内のテキストファイルを指定するコードについて
- 4 ExcelのVBA:フォルダ内のファイルを次の条件で自動でフォルダ分けができませんでしょうか?
- 5 EXCEL VBA EXCEL2000で「ファイルを開く」を表示させる
- 6 [Excel VBA] 複数のサブフォルダにある特定の拡張子のファイルを全て開くには?
- 7 ~$のファイルを含まずにフォルダ内のExcelをマクロで全て開きたい
- 8 Excel VBAでサブフォルダ内のファイルを呼び出したい
- 9 EXCELのVBAでフォルダ内のファイル名抽出方法
- 10 EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の最新ファイル名を取得したい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
元本確定後の極度額の減額請求...
-
5
損害賠償
-
6
突然の楽天利用停止措置、何が...
-
7
アダルトサイト請求。怖い。す...
-
8
市役所の犯罪人名簿による身分...
-
9
訴えたいくらい!おかしな院長...
-
10
NTTぷららの請求が、弁護士...
-
11
質問です。日雇いでアルバイト...
-
12
郵便局に出した速達を止めたい...
-
13
Divvyというアプリ 危険性
-
14
除草剤を撒いて、植木が枯れた...
-
15
日照権について
-
16
至急です。見覚えのない請求が...
-
17
会社を市役所に行くから午後か...
-
18
解雇され、PCデータを消去しま...
-
19
駐車場に無断で駐車してしまっ...
-
20
公文書とは?
おすすめ情報