
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
項目別集計.xlsmにマクロを格納するということであってますか。
そうであれば、Format.xlsxの完全パスは
ThisWorkbook.Path & "\" & "Format.xlsx"
で求まります。
例
Dim bookpath as String
bookpath = ThisWorkbook.Path & "\" & "Format.xlsx"
Workbooks.open bookpath
でオープンできます。
No.2
- 回答日時:
>集計フォルダは作業するPCが特定できないため
ここって
『作業するPCのどこにフォルダを作成しているのかは作業者任せなの』
と言う事とは違うのですか?
取り敢えず『項目別集計Book』と同一のフォルダには必ずあるってなら、このBookのファイルパスを利用するとかですかね。
https://tonari-it.com/excel-vba-thisworkbook-path/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】同じフォルダ内にある複数ブックから1つのブック内の1シートにデータを集めたい 6 2022/09/28 18:16
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Excel(エクセル) Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい 8 2022/09/07 15:12
- Excel(エクセル) Excelの複数ファイルの複数行を別ファイル1つのシートにVBA、マクロで集約する方法 5 2022/09/13 06:30
- Excel(エクセル) VBA ふたつの同じ様式シートのセルをコピーしたい 2 2023/03/08 15:28
- Excel(エクセル) EXCEL マクロで 同じフォルダ内の複数ファイルの複数行全体を選択して1つのファイルに集約 4 2022/09/27 18:41
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Visual Basic(VBA) 集計シートA列のコードと一致する右に並んだシート名(コード)の3行目から10行目をコピーして貼り付け 4 2022/08/18 15:24
- Visual Basic(VBA) VBAの参照先のファイル名をセルに書いて代入したい 2 2022/04/04 13:42
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel VBAで同じフォルダ内のファイルを開くには?
Excel(エクセル)
-
Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい
Excel(エクセル)
-
ExcelのVBAで同一フォルダ内にあるファイルに同じ処理をしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
複数ファイルから特定シートのコピー
Excel(エクセル)
-
5
【マクロ】【VBA】同じフォルダ内にあるエクセルのデータを転記したい【ブック1からブック2へ】
Excel(エクセル)
-
6
同一フォルダ内のファイルを開く
Excel(エクセル)
-
7
EXcelのマクロで相対パスでファイルを開く
その他(Microsoft Office)
-
8
Excelvbaで同一フォルダー内のブックの一番左のシートをコピーしたいです。
Excel(エクセル)
-
9
【VBA】マクロの入ったファイルと同じフォルダに,出力したファイルを保存するコードについて
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
msgファイルを扱いたい
-
vbsで選択ダイアログを表示した...
-
言語[C#]..フォルダ選択ダイア...
-
VBプロジェクトでのフォルダ構...
-
新しいフォルダを作るbatファイ...
-
[VBS] Unicodeの文字化けを防ぎ...
-
エクセルマクロで指定フォルダ...
-
集めたシートのシート名を変更...
-
フォルダの場所を可変にしたい...
-
フォルダ選択処理について
-
【VBS】古い日付のフォルダを削...
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
ディレクトリ名変更してコピー...
-
excelマクロ 冒頭3文字が一致す...
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
-
excel VBA Dirにて検索したフォ...
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
あるフォルダーのファイルを違...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
フォルダを開いて、閉じるのプ...
-
ThisWorkbookがあるフォルダ更...
おすすめ情報