
ギャラクシーA53でアンドロイド13なんですが
動画撮影する時、容量を小さく出来るカメラアプリは
無いでしょうかと言う質問です
実は今、毎日の様に自分の或る事を分析する為に
インカメを使用して動画で撮影してます
しかし此れが結構容量を取ってるんですが
設定を御説明させて頂くと
此れはギャラクシーのアプリだと思いますが
カメラを起動してインカメに切り替え
画質の所ではFHWをHWに、解像度が16:9を1:1へ
でも此の状態でも2分撮影したら大体250メガ位でした
其処で設定の所で、HEVCをオンに変更しましたが
此れでも150メガ位でしたし
HEVCではウェブ等では見れない等と知りました
此れが2桁位迄に出来れば有難いんですが
結局、自分の練習風景を撮れば良いんで
画質の良い物は必要無いのと同じです
ちなみに現在はマイクロSDカードに
直接保存してる為
内部容量には負担(?)も掛かって無いんですが…
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
解像度を低くする
H.265で撮影するか、エンコードする。
一部スマホでは、H.265での撮影が可
H.265だと、H.264と比較して約半分の圧縮率になる
H.266は、さらに30%削減できるらしい。 ただし、まだ未対応のアプリやOSがありますので・・・
H.265なら、今のスマホならデフォで対応している。
またWindows 10 ver 1709以降なら対応
回答有難う御座います
私のギャラクシーA53でH.265での撮影が可能でしょうか?
又、どの様なアプリが有りますか?
自分でもネットで確認しましたが分かりませんでした
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
個人的には、動画であればクラウドサービスしかないと思います、それだけの撮影を日常的に行うのでしたら、ファイル圧縮と解凍のアプリ(非推奨から設定を外してダウンロード)を行ったとしても、その容量だけでけっこう食うとおもいます(アプリのファイルは溜め込む部分もある/物によっては初期化をしないと削除できないファイルもある)
なので、クラウドストレージを購入して、オンライン上に保存をする方が良いとは思います。
それであれば、通常の動画編集アプリ(ファイルサイズを小さくするもの)で不要な部分をカットして編集をする程度で事足りるとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホについてです。
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
スマホで特定のSSIDとWiFiが繋...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
USB給電について教えてください。
-
スマホのダイレクト給電について
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
Androidのスマホを使っています...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
アンドロイドの留守電
-
galaxy s22のロック画面について
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
携帯ショップなどで、スマホの...
-
スマホアプリの電話帳ナビの簡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB給電について教えてください。
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
スマホで特定のSSIDとWiFiが繋...
-
スマホアプリの電話帳ナビの簡...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
アンドロイドの留守電
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
Androidのスマホを使っています...
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
Xiaomiスマホの左下のこれ消す...
-
スマホのダイレクト給電について
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
galaxy s22のロック画面について
-
デジカメで撮った写真をスマホ...
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
おすすめ情報