
携帯ゲーム機での質問ですが。
psvitaー2000の本体を持っています。
久しぶりにしようと、大戦略パーフェクトをしました。
ゲームエフェクトで選ぶ場面があるのですが、勝手にカーソルが下に行きおかしく動きます。
他のテラリアと言うゲームソフトに変えてもカーソルパット十字キーだけ下に動きます。
「双方共のゲーム」
しかし、ダンガンロンパ3や絶対絶望少女のゲームソフトはゲーム中に勝手に動きませんし、ゲームしていてキャラをパット十字キーで操作しても勝手には動きません。
何故、学校に動くゲームソフトと動かないソフトがあるのでしょうか?
そもそも、本体起動時は勝手にはカーソル動きません。
意味が分かりませんし、パット十時キーが壊れているのかいないのかも分かりません。
何故、勝手にカーソルが動くソフトと動かないソフトがあるのでしょうか?
私の本体は勝手に下に動き止まらない現象です。
ただ、もう一度聞きたいですが、ゲームソフトによりならないのも有ります。
何故か知りたいので分かる方、ご教授お願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
原因としてはニンテンドーSwitchでよくあるドリフト現象と同じで、ホコリが入り込んでいるか、
傾いた状態で電源を入れたかかなと思います
一度裏返してホコリを掃除してみて、何度かスティックをくるくる回してみて、
その後本体の電源を入れ直してみてください
ホコリが内部で取れなければ解決しないのですが、
うまく取れて解決する場合があります
ゲームによって違いがあるのは恐らく感度の設定の問題と思われます。
ゲームによってはほんの僅かに傾いているだけでは動かないものと、
僅かに傾いていても反応するものがあります
これはゲーム側の設定の問題なので、こちら側でこの設定を変えることは出来ない場合が多いです
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マリオ関連のゲームでクリアす...
-
PPSSPPというエミュレータに関...
-
昔あったバラエティー番組内で...
-
昔のマックのゲームのタイトル...
-
昔のパソコンゲームの名前が分...
-
歌ってみた(録音,MIX)とゲーム...
-
しょうもない悩みです。 私には...
-
どうしても思い出せないゲーム...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
ゲームのベータテスターが、絶...
-
セリフ(音声)だけ覚えているゲーム
-
最近、なぞの透明で小さい玉が...
-
ドラクエ3で名前を「えにくす...
-
汗をかいた笑顔の絵文字はどん...
-
ファミコンをしようとしたら、...
-
レトロゲームの説明書が12万円...
-
ドラゴンクエスト4
-
PC起動時、画面のノイズについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
和製英語「エンカウント」が最...
-
昔のパソコンゲームの名前が分...
-
PPSSPPというエミュレータに関...
-
昔あったバラエティー番組内で...
-
ポータブルDVDプレーヤーでスー...
-
昔プレイしたPCゲームのタイトル
-
SFCのゲームで運ゲー(または運...
-
古いゲームを動かそうとしたら
-
プレイステーション1のソフト...
-
スーパーファミコンのソフト名
-
昔、小学生か中学生の頃やった...
-
昔やったPCのアクションゲーム...
-
かなり昔、ジャレコが出してた...
-
うる覚えなのですが
-
子どもの頃、スーファミやニン...
-
昔のパソコンゲームをやりたい...
-
ファミコン版のロードランナー...
-
PS1のマイナーだけど面白いゲー...
-
PCに付属していた、ゲームが沢...
-
十数年前のパソコンゲーム
おすすめ情報