dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

直通で関空から
関空急行で難波へ行くより
天下茶屋で降りる方が
遅い関空急行に乗れますか?
天下茶屋で京都方面の電車あったと思いますが
そうした方がいいですか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    関空急行は
    南海電車の空港急行の間違いだと思います
    すみません

      補足日時:2024/05/16 16:58

A 回答 (2件)

こんにちは。



京都方面のどちらに行きたいのか書かれていないので、方面別の最終を記載しておきます。

【JR】
▪特急はるか 22時16分発(京都駅到着23時32分)
▪関空快速 22時28分発(大阪駅で新快速に乗り換えて京都駅到着0時30分)

【南海】
▪特急ラピート 22時35分発(天下茶屋駅と淡路駅で乗り換えて京都河原町駅到着0時34分)
▪空港急行 22時25分発(天下茶屋駅と淡路駅で乗り換えて京都河原町駅到着0時34分)

天下茶屋駅から阪急線直通の最終は、
普通 京都河原町行きは21時48分発です。
あとは北千里行きと淡路止まり。
最終は0時18分発の正雀駅止まりとなります。

京都方面の何処に行きたいのか書いていないので、上記を参考にご自身でご判断して下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

関空に23時過ぎて
着くときは
天下茶屋で降りてみたいと思います
ありがとう

お礼日時:2024/05/16 19:33

そういった場合は以下のような経路検索サイトを使って確認されるとよいと思います。


具体的に何駅から何駅までか、乗車予定時間または「終電」の指定をして検索されるとよいです。

https://www.navitime.co.jp/
https://ekitan.com/

なお、同様の機能を持ったスマートフォン用アプリも多数ありますので、スマートフォンをお持ちの場合は何か一つインストールしておかれると出先でも使えて大変便利です。
Googleマップのルート検査器機能も役立ちます。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A