A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
パレスチナの一部地域であるガザ地区に巣食っているハマース。
本来ならば、パレスチナ国の意思としてのテロとして看做されるので、ヨルダン川西岸も含めて攻撃されても仕方無いところではあるが、ガザ地区に限定しているのは、パレスチナ国が自身の内政、軍事を治めることもできない失敗国家であることをイスラエルが認識しているから。
ガザ全地域が攻撃対象になっているのは、冗談抜きにガザ全域が軍事拠点になっているから。病院や宗教施設、歴史的な遺物、難民キャンプなどは武装しないことで攻撃を免れる資格を得るけど、そこにはあまねくハマースの軍事施設が置かれている。
ガザ市民は、イスラエルは酷いとは言うけれど、原因となっているハマースのテロ犯による殺害、誘拐を非難しないし、その解決には何も協力しない。ハマースも民間人に紛れ込み、「民間人被害ガー」を叫ぶだけで、いまだに交戦を止めず、民間人を盾にしている。
No.9
- 回答日時:
根源はイギリスと米国にあります。
勝手にアラブ人の土地をユダヤ人に「此処に建国してイイよ」と言ったのが始まりです。
それ以前の話は神話なので判断材料になりません。
その後、イスラムとユダヤが揉める度にユダヤに肩入れしていたのも米国を始めとする白人勝組国家です。
散々揉めた挙句に国際社会から「これ以上パレスチナ自治区に入植するな」と言われて合意しても入植を止めないので、ユダヤ人が悪いと思うのが普通です。
No.8
- 回答日時:
質問が漠然とし過ぎてはいませんか??
全体から言えば、双方。
現在起きている戦闘行為については、パレスチナ:ハマス。
しかし、良く良く考えれば、関係近隣国にも責任はあると思いますし、多少なりとも世界の国と国連にも何らかの非はあると思います。
No.7
- 回答日時:
善悪でいうなら、イスラエルが
悪いです。
アラブ人が住んでいるところに
3000年前に俺が住んでいたからと
ユダヤ人が押しかけ、
アラブ人を追い出して、建国したのが
イスラエルです。
追い出されたアラブ人は極貧生活に
ホームレス。
怒るのは当たり前。
それで、四度も戦争を仕掛けましたが
米国の援助を受けたイスラエルが勝利。
戦争では勝てない、とテロに走るようになって
それが現在に至っている訳です。
○一人あたりGDP
イスラエル 36991ドル
パレスチナ 2720ドル
(IMF 2014)
No.5
- 回答日時:
キッカケはハマスの奇襲。
しかし、イスラエルのネタニヤフ首相はハマス殲滅の名目でガザ地区の住民を無差別
攻撃しているのでやり過ぎですね。
もはやネタニヤフの行っているのは虐殺。
やり過ぎなければ「ハマスが悪い」と世界の多くはほぼ同じ方向に向いたでしょうが、
ネタニヤフのやり過ぎがハマスだけが悪いと言う事でも無くなってきている。
このまま行けば元々パレスチナを抑え付けていたネタニヤフの方が悪いと言う事に
なるだろうね。
アメリカでさえやり過ぎのイスラエルへの武器供与を止めたでしょう。
No.4
- 回答日時:
悪いのはパレスチナというよりはハマスです。
先制攻撃と人質ですから。それに、古代は
ユダヤ人は元々住んでいました。それを周辺のアッシリアやバビロニアが滅ぼし、居すわったのがパレスチナです。
あなたは自分の家を奪われて取り戻しに行った事を暴力だと言われてどう思いますか。
イスラエルはユダヤ人にとっては元々住んでいたというだけでなく、宗教の聖地でもあります。
逆にメッカやメジナを他の宗教勢力が奪い取れば、何前年後でもイスラム教徒は取り返すでしょう。

No.3
- 回答日時:
イスラエルです。
今起きていることに極限するなら、約束を反故にしパレスチナを迫害した結果。
何千年も前に住んでたとか神が約束した土地だから、という理由で居住権を主張することが国際社会ではナンセンスだし。
No.2
- 回答日時:
そりゃイスラエルが悪いに決まっている。
現在のイスラエルとパレスチナの問題は、1967年の第三次中東戦争でイスラエル軍がパレスチナ自治区を占領したことで始まったのだから。No.1
- 回答日時:
イスラエル、パレスチナ問題で言うならば、
長い歴史もあり、どちらが悪いか、という判断は難しいです。
ただ言えるのは、戦争自体がよくないので、
和平交渉に進むべき勇気/決断を、両者に持ってほしいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両替カッパドキア市内とイスタ...
-
スルーバゲージしたくない場合...
-
レバノンイスラエルって観光に...
-
海外のホテルに予約をした際、...
-
謎が多い外国人について 元彼が...
-
スリランカ人の名前について
-
イスラエルとイラン
-
イスラエルとイランについてです。
-
イスタンブール市内で絶対ここ...
-
シンガポールの政治
-
イスタンブールからブルガリア...
-
イスラエルとハマス
-
ドーハ乗り継ぎ
-
イスラエルはいつ治安回復する...
-
最近イギリスに行った方、教え...
-
カタールとドバイ
-
レバノンから東京羽田への到着...
-
トランプ大統領は、イスラエル...
-
アメリカ$をポンド&ユーロに...
-
イスラエルは正義か?悪?か!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地黒の女ってかわいそうですよね?
-
ビサ申請時の「宗教」欄
-
イスラエルから始まった イラン...
-
イスラエル
-
身長150cm 途上国女一人...
-
治安
-
海外で見た目や雰囲気が厳つい...
-
イスラエルへ旅行で行ってみた...
-
日本人はシルクロードを渡って...
-
中東(シリア、ヨルダン)旅行...
-
パレスチナの人って他のアラブ...
-
リアルガチで東欧≒アジアですか?
-
結局、イスラム組織ハマスと、...
-
シリアへ旅行に行こうと思って...
-
中東圏の人々はなぜ髭が伸びるのか
-
イスラムは、女性が人前で肌を...
-
中東のカタールって暮らしやす...
-
中東には売春婦やセクハラ・性...
-
イスラエルとアラブの立場。
-
ユダヤ、イスラエル、イスラム
おすすめ情報