
アニメ版のちびまる子ちゃんの主役声優交代、というニュースがありましたので、
ここ何回か、アニメ ちびまる子ちゃんを見ています。
何回か前の放送でカブトムシが取り上げられていました。
その中のセリフで
「日本のカブトムシなんて鈍重で興味がない
外国のヘラクレスオオカブトムシの方が格好いい」
というのがありました。(確か、主人公ちびまる子ちゃんのお姉ちゃんのセリフだったと思います)
あれ? このアニメ版ちびまる子ちゃんの原作漫画って、作者の小学生年代(昭和50年前後)を
扱った内容でしたよね?
近年ならいざ知らず、昭和50年代は、カブトムシと言えば、日本のカブトムシを指すものであり、
外国のカブトムシなんてあまり知られていないのでは?
男の子なら昆虫図鑑などでヘラクレスオオカブトムシの存在は知っていても、
女の子はヘラクレス・・・なんてまったく知らないのではないかと思います。
私が知っている限りでは、ちびまる子ちゃんは、時が進まない漫画(主人公のちびまる子は4月になっても進級しないし、小学校を卒業して中学校に進学する事もない、永遠に小学校中学年のまま)だと
思っていたのですが、
アニメ版ちびまる子ちゃんは放送回数と共に、時間が進む方式なのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
時代設定について。
サザエさんは特殊時空でエピソード次第で現代になったり昭和中期になったり自由に動かしてしています。(町内はほぼ昭和中期ですが)
ちびまる子は作者自身(1965年生まれ)がモデルであることが名言されており、小学3年生(9歳)ですから1974年の話になります。
そして作中でもその設定はほぼ守られている状態です。
もちろん多少の逸脱はありますが、サザエさんのようにスカイツリーが出てきたりすることは無いと思って構いません。
ご回答ありがとうございます。
サザエさんの劇中にスカイツリーが出てきたこと、あるんですか、へー (最近全然見てないから知らなかった)
サザエさんの息子のタラちゃんって、大阪万博(もちろん、来年開催予定の二度目の大阪万博ではなく、1970年の方)に行った事あるんですよね。未だに幼稚園前ってどんだけ成長が止まってんだか。。。
ちびまる子ちゃんの舞台は静岡ですから、ちびまる子ちゃんの家からスカイツリーが見えることはありませんね。
(まあ、お話の中で茶の間のテレビを通して東京の映像が映る、というシーンもあるでしょうけど、その場合でも東京タワーは出てきてもスカイツリーは出てきませんね。池袋サンシャイン60ビルも出てきませんね)
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いや、普通に昆虫図鑑でヘラクレスオオカブト見ていましたよ。
スーパーカーや恐竜と同じように、実物は見たことないけど「すげー、カッコイイ !」の扱いでしたね。昆虫プラモとかもありましたよ。
昭和を馬鹿にしすぎです。
ご回答ありがとうございます。
昭和生まれの皆さん、昭和を馬鹿にしてすみませんでした。
お許しください。
ってか、別に馬鹿にしてませんけどね。
No.2
- 回答日時:
カブトムシの件はドンピシャの回答が来てるようなのでもう少し一般的な観点から少し。
実は『ちびまる子ちゃん』はまだちゃんと見た事はないのですが『サザエさん』も『ちびまる子ちゃん』と同様に「登場人物は歳を取らない(学年も進まない)」と言うアニメでしたね。なので『ちびまる子ちゃん』も『サザエさん』と同じく「登場人物は歳を取らないが時代は基本的に進んでいる」と考えていいのではと思います。例えばカツオは50年前も今も変わらず小学5年生だが物語の舞台は現在と同じ(∴2024年放送の回なら舞台は2024年)と考えるのが一番無難だと思います。
cf:『サザエさん』には荒川静香さん等その時の人気有名人が登場する事があるのはよく知られていると思いますし、パソコンが登場した回もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この言葉はどっちの意味?
-
1980年代くらいのアニメ映画の...
-
主人公が怪我や病気や死にかけ...
-
アニメ「銀河英雄伝説Die Neue ...
-
「彼女お借りします」と「紫雲...
-
異世界の聖機師物語を見て、面...
-
自称天才キャラといえば?
-
アダルトビデオって一回見たら...
-
西武鉄道、PASMOのキャラクター...
-
ゲゲゲの鬼太郎について
-
漫画を探しています。6年ほど前...
-
変わった話数カウントをする漫...
-
暴走したヒロインが、主人公を...
-
ジブリアニメが嫌いな日本人て...
-
「逮捕しちゃうぞ」の主人公
-
樹なつみ「OZ」のラストの解釈...
-
料理番組の疑問
-
女性恐怖症の主人公が出てくる漫画
-
HUNTER×HUNTERについての 質問...
-
大江戸ロケット東京公演代役決定?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1980年代くらいのアニメ映画の...
-
この言葉はどっちの意味?
-
いい意味での【○○の二の舞にな...
-
アニメの題名を知りたいです
-
アニメ版ちびまる子ちゃんは、...
-
マチャミ&柴田理恵が涙 嗚呼!...
-
全員集合か大爆笑どっちだったっけ
-
好きな不良漫画のキャラクター
-
昔見た映画?アニメ?を探して...
-
【トータル・イクリプスシリー...
-
「彼女お借りします」と「紫雲...
-
アニメ「銀河英雄伝説Die Neue ...
-
好きなジブリ作品から分かるそ...
-
稲川淳二の怪談の「彼女たちの...
-
樹なつみ「OZ」のラストの解釈...
-
日々は過ぎれど飯美味しってア...
-
主人公が怪我や病気や死にかけ...
-
アダルトビデオって一回見たら...
-
【漫画の原作者について質問で...
-
pspのFF7クライシスコアと ps5...
おすすめ情報