
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
人生、幸せなのは、10年間~20年間の間だけですか?
↑
学生時代と定年後。
定年後については、金があることが
前提。
その他の期間は色々ありますか?
↑
定年後は、仕事のストレスから
解放されるので
金さえあれば、幸福だそうです。
自分の人生、40ウン歳ですが、
幸せなのは10年間だけだったような気がします。
↑
幸せ、てのは日常の中から
見いだすモノでしょう。
No.5
- 回答日時:
me too!
やっぱり青春だった10代の頃が一番人生謳歌し、楽しかったし、幸せでしたね。実に薔薇色の人生でした。辛かったことも悲しかったことも、それが青春であり、幸せでした。人生100年時代と言われていますが、人生謳歌期間10年と言えますかね。
No.3
- 回答日時:
幸せなのは10年間だけだったような気がします・・・
って事ですが、まだ40年~50年行きますよ
幸せな時を迎えるチャンスを得るには、まだまだ果てしなく
時間はあるはずです!
今が、幸せ無いからそう思いがちですが・・・
大丈夫です、あなたは、まだまだ、幸せになれますよ
No.2
- 回答日時:
いや、それはあなたの事情でしょう。
わたしには人生の中でそれが最悪だった気がします。
当時の恋人さんは向こうの片思いだった気がする。
当方にしてみれば、あれはただの友達で悪いことしたというか一番悲しませたのでしょうね。
学校は1回も同じクラスメイトにしないので校内にいることを
知らず、校内では逢うことがなかった。
だから、本人は最後に振られたと捨て台詞を遺して
どこへ行ったやらでした。
遊んだのは何回在ったのだろう。
ほかに高校までは灰スクールという感じでしたね。
まあそういう暗い思い出の果てに
大學に行き、この人とは違う道歩んだが、
大學は充実していたかな。
まあ、勉強に忙しく親の出した金で好きな勉強に明け暮れた毎日だった。
バイトは学業に多忙でしないほうが多かったなあ。
親にはする時間なんかないよといつも述べていた。
卒業用件単位をはるかに超えて勉強に明け暮れたね。
No.1
- 回答日時:
そうですね!同感です。
子供に囲まれた幸せな時間は永遠に続く気がしていましたが。。。大人になって巣立ちました。今は夫婦2人で余生を過ごしています。
子供と育った20年は幸せでした。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
退寮=甘え?
-
20歳不登校中卒。人生終わりで...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
私大って過大評価されすぎでは...
-
早慶出身の女性の方、相手の出...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
大学に行くのが辛いです…
-
死にたいほど辛い 2回目の留年...
-
大学進学を反対されたことでい...
-
いじめてきたやつに仕返しした...
-
高校生です。 周りには目的もな...
-
大学中退を考えているのですが...
-
20歳 浪人崩れの無職です
-
進路について相談があります。 ...
-
大学行かななった理由は、総論...
-
二浪して大学に合格しましたが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが辛いです…
-
未だに自立せず自分の夢を追っ...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
大学の友人と遊びにいかず、一...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
大学中退して専門学校も中退し...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
早慶出身の女性の方、相手の出...
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
死にたいです。 今年大学生にな...
おすすめ情報