dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の情勢に興味が無いことに関して。

サービス業をしている一般女性です。
学生の頃から、歴史や社会は大の苦手でした。
それは大人になって社会人になっても変わらず、自分がいちばん自覚しておりますが世の情勢について何も興味がなく全くの無知だと思います。

現在の総理の名前も分かりませんでした。

会社の人たちに言わせると、やっぱり「やばいよそれ」って反応になります。
自覚しておりますが、ニュースや新聞を時間を割いてみる気になれず...。

芸能ニュースですらSNSでまわってきたら見る程度です。
仕事の関係上家にいる時間が少ないので、(いてもほぼ睡眠とYouTube)TVのニュースを見る機会もありません。


流石にまずいなとかはちゃんと感じます。
ですが、社会人になって5年目何も変わりません..。

何かの病気なのかなと思うほど、無知な自分を知られた時の周りの反応が怖いです。


世の情報を取り入れる方法などアドバイスいただけると大変嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

知らなくても良い事は多いし 知っても仕方がないものも多い。


必要なら知ればいいのだから 無理矢理詰め込む必要はない。

ただし流行を避けることは、流行を追うのと同程度の弱さがある。
自分が意識的に世間の情報を忌避している場合は それは自我が弱いからで 知ることで変わるのが嫌だということ。
器が小さいままになるので 物事をしっかりとらえるべき。

歴史や社会が嫌いでも 人や動物 感情が好むものはあるはず。
であれば知性は如何様にも発展する。
大切なものを守るため 活かすため 進めるため 人は自分を使える。
感じて自分をそこに向かわせることだ。
    • good
    • 1

そこまで身構えなくて良いので、とりあえずgooのトップページにあるニューストピックだけ読んでれば充分ですよ。



https://www.goo.ne.jp/

内容を隅々まで理解しなくて良いので、ああそんな話もあったよね程度に覚えていれば充分です。
    • good
    • 1

ずっと仕事している人、例えば自分の会社やお店を持ち、年がら年中つきっきりな人は、やはりそうなります。

情報を集める機会が極端に少ないですので。
ただ、自分に関係のあることに関しては、知っておくのは、自分の防衛にもなりますし、知ってないとやっていけなくなるので、まずは、自分に関係のあるところから知っておいて損はないかと思います。
別に総理大臣の名前やその奥さんの名前を知らなくても生きてはいけますが、例えば、来月までの3ヶ月間の給与平均が来年の税金に関係しているとか、来月からの軽減税率について、賃貸なら契約書類や法律に関すること、特に一番もめる退去時の国のガイドラインの有無、実家や持ち家なら生前分与など、保険なんかはおそらく全くと言っていいほど手を付けていないのではないでしょうか。もし共済系に入っていたら論外。いまは「若さ」が強みにありますが、それも数年でなくなります。給与も上がっていくばかりではありません。車持ってたら自動車保険も工夫すれば年間1万円以上は内容はほぼそのままに安くなります。
自分に関係のある事は必ずありますので、まずは見直しからしてみても良いかとは思います。

また、このような情報を得るとどうしても真偽の不確かな内容も出てきます。それらを見極める目も養うことが出来ます。つまり、無知な人ほど本人にとっては楽に生きられますが、他人からしたら都合の良いカモです。知らず知らずのうちに騙されたり財産を取られています。別にそれで良いなら好きに生きたら良いのですが、おそらく他人はそーいうのがマズイと言っているのかと思います。
とはいえ、まだ20代くらいなら知らなくてもとは思いますが、30過ぎたらさすがに非常識だとは思われるかと思います。それでも痛い目に遭うのは本人ですし、そう思わず生きていけるならそれで良いと他人は思いますので、あまり他人の目は気にしなくても良いとは思います。
    • good
    • 1

そんな人、いくらでもいるでしょう。


普段の生活に文句が無いか、あっても受け入れているからですね。
ウクライナにでも行けば嫌でも考えるようになりますよ。
    • good
    • 1

>世の情報を取り入れる方法など



スマホでネットニュースをちょこちょこっと見ればいいです。
gooでもYahooでも。
    • good
    • 2

多分、脳が既にスマホ脳やゲーム脳になって萎縮しているから、改善は難しいと思いますよ。

例えアホな無知だと思われても、あなたは何も困らないこと、が一番の原因だろうと思います。
無知では給料がもらえないとか恥ずかしくて会社に行けないという状況なら嫌でも何とかするんじゃないですか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A