dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運営に報告した方がいいですか? 自分の事をいわれた、と思ってこちらに悪意があるかのように因縁つけてきます。「あなたの質問全てコピーしている」とか。 

そんなもの何に使うのでしょうか? 本当に趣味が悪いです。

A 回答 (5件)

コピーしてストックしても何の役にも立ちませんから、安心してください。



粘着質の人が世の中にはいるものです。
こういうネットの匿名投稿サイトでは、そういう人も多いです。
ネット利用するのなら、そういう人のことは気にしないことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今も暴言吐いてきました。「あなたのやっている事は犯罪です。」だって。
それも、何言ってるか全然意味わからない。

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/23 20:33

ブロック一択です。



見ないで済みます。

運営に報告してもなぜか削除されない方もいます。

何故なんでしょうかね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

削除されない人いますね。ブロックしますが、相手は自分が言ってない事をいってるとか何とかいってます。


妄想がある方なのかもしれません。

お礼日時:2024/05/23 20:35

あなたのお気持ち、良く分かります。

「顔は見えない、声が聴けない、誰か分からない」と、ネットは「三無い尽くし」なので、面と向かっては言えない様な事をいう輩がどうしても発生すると思います。思い切ってブロックされてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/23 20:35

そういうヤツをまともに相手にしてはダメよ!


ヒマつぶしにからかって御上げなさいな笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何でも悪く解釈して、これでもか!と暴言吐きに来ます。からかうも何も、理由を聞いても、聞き返しても相手は何も答えることができない。

お礼日時:2024/05/23 17:28

世の中には奇知害がいます。

そういうときはブロックリストに入れればいいですね。別のアカウント作ってストーカー行為をするでしょうがブロックするしかありません。
私にもいます。次々と回答し食ってかかって来ます。遊んでやります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ブロックは今後しますが、自分がいわれたといって、いいがかりつけてくるのも失礼ですよね? そういう事を思わないのか不思議です。

お礼日時:2024/05/23 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A