dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットの恋愛についてどう思いますか?

私の友達がネットで恋人を作った際に、周囲の人間が出会い厨だとかなんだとか
って凄く責められてたと言うと悪い言い方ですが色々言われてました。

僕的には、さすがに話して1ヶ月で
付き合いますとかは良くないと思いますが、話し始めて数年とかなら別にネット恋愛も悪いことではないと思ってます。

というか、ネット恋愛をしただけで
責める人の気持ちが良く分かりません。

確かに、素性の分からない人と付き合うのは怖いと思いますけど、別にその人の自由なのではないでしょうか???

皆さんはどう思います?

A 回答 (3件)

私たち夫婦の出会いはネット。


かれこれ20年ほど一緒にいるが、喧嘩らしい喧嘩は一度もない。
いつも仲良く幸せに暮らしている。
本人同士が幸せなら出会い方なんて些細なこと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

そうですよね〜笑
本人達がいいなら外野がぐちぐち
言うことじゃないですよね笑

お礼日時:2024/05/26 13:18

人がやるのは勝手だけど、自分の娘だったら嫌ですね。


というか心配です。
リアルの出会いと違い情報量が圧倒的に少ない。
仲介する人もいない。
本当の身元や正体は分からないに等しいわけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…親目線では心配なんですね

確かに、身元とかもよく分かってない
人と付き合ってるって言うと怖い
ですよね〜(•ᴗ•; )

まぁ、本人達の自由な気はしますけどね笑

お礼日時:2024/05/26 13:42

いいんじゃないかなあ、ネットでナンパしようが


街中でナンパしようが、社内恋愛しようが、

他人が、口出すことじゃあないですわ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
そうですよね。

本人達が幸せであるなら別に
いいですよね笑

お礼日時:2024/05/26 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!