
元Yahoo知恵袋ユーザーで最近教えてgooを使い始めた者です。Yahoo知恵袋より教えてgooのほうがユーザーの民度がいい、とか常識のある人が多い、みたいな質問とか回答を見たりするんですけど教えてgooで質問しても視野狭すぎ、だとか何も分かってない、というような回答がそれなりに送られてきます。頻度でいったらYahoo知恵袋より多いのでは、と思っています。
教えてgooでそういう回答がくるのは私が非常識だったり固定概念が強すぎるからだと思いますか。それとも人によっては教えてgooよりYahoo知恵袋のほうが合うという少数派の人もいるんでしょうか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
回答の精度や質は、質問の精度や質にある程度は反映されるとはおもいます、批判的な言葉選びや否定的な姿勢には、同じように批判的な言葉や否定的な方が集まるとは思います。
ただ、理不尽な人も居るとはおもうので、必ずしも質問者さんだけが原因だとは思わないかも。
このご質問でも、言葉遣いはしっかりとなされていますし、非常識とまでは現時点ではおもいません。
あとは、該当質問を見ての印象になるとおもうので、補足やお礼以外の返信がある場合には、質問履歴を公開設定の上でお願いします。(ご参考まで)

No.7
- 回答日時:
〈教えてgooでそういう回答がくるのは私が非常識だったり固定概念が強すぎるからだと思いますか
たぶんその可能性が高いです。
知恵袋も教えてgooも、もちろん回答者のレベルも全体的に低いですが、質問者のレベルがそれより数段低いです。
頭が悪過ぎる人、変わり者、あまりに世間知らずな人、
認知に歪みがある人、そういう質問者だらけです。
突っ込みどころ満載のアホ質問や、
変な質問が多過ぎますから。明らかに。
まあ、同じユーザーが何度も投稿しているパターンが多いので、実際には多くないのかも知れないですが。
もはや、魔境というか、
普通の人は、あまり利用しない場所になってますね。
No.5
- 回答日時:
基本的にどこも同じですよ。
ただ、違うのは「空気感」ですね。
智恵袋にもおかしなヤツはいますよ。
で、ここ2年ほどで、智恵袋をバンされた人がココに漂着し、智恵袋と同じ空気で怪答してるケースが見受けられます。
特に今年になってからはあからさまにヘンテコユーザーが参戦していますね。
私は、教えてgoo、yahoo智恵袋、OKwaveと3つ掛け持ちしていますが、そこのFAQに応じた空気に合わせる気持ちが無ければ、回答は怪答になるだけ。
で、質問者に不快感を与えたり、事務局から削除されたりと、問題が発生する。
私は、OKwaveで10年以上前にアク禁を2度くらいましたが、処分を受けたのはそれのみで、智恵袋でもgooでも処分歴はありません。
ただ、ここではdポイントを頂けるので、それを目指す方々がいらっしゃいますね。
かく言う私もポイント狙いです。
No.4
- 回答日時:
知恵袋は暇人がカテゴリーマスターになりたくて複垢や
自作自演、ID非公開にしての投稿がはびこってますよね。
暇人が回答するためにネットで検索してなので突っ込む
とボロがでます。ここは自分の経験や知識で回答してる
人が多いので面白いですよ。
No.2
- 回答日時:
こういう質問をする時は、どんな質問をしてどんな回答がついたのかを具体的に示さないと判断できません。
回答が視野が狭いとか何も分かってない、というのはあなたの主観にすぎないのかもしれないし、質問が非常識とか固定観念が強すぎるのかどうかもその質問を見なければわかりません。
サイトの違いについては、人により合う合わないがあります。
どっちのサイトがよいということではありません、
自分に合うサイトを利用するのがいいのは、当然のことです。
No.1
- 回答日時:
こちらの方が村民が圧倒的に少ないため、比例して馬鹿の数も少ないというのは事実です
従って質問者さんが「頻度は変わらない」と感じるのなら、それはバカの集まり易い質問になっているせいではないでしょうか
バカはどんな質問にでも食らいつくわけではありません
美味しい質問と不味い質問はやはりあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「民度」という言葉について 使...
-
サッカーファンの民度が低いの...
-
「民度が低い」って、どういう...
-
Yahoo! Japanのトップページの...
-
ヤフートップページのみの表示...
-
宮城県大崎市古川のよく当たる...
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
三菱東京UFJ銀行と三菱UFJ信託...
-
ヤフーのメールには2種類ありま...
-
教えてgooで、goodボタンを、ど...
-
Yahooの「お気に入り」の引継ぎ
-
網紀粛正の意味と読み方を教え...
-
yahooで検索するのは 安全でな...
-
ヤフーのメールがみれません。...
-
教えてgooを使っている人は、日...
-
Yahoo!知恵袋では、メールで回...
-
JCBプレモカードについてです。...
-
ヤフーカードのリボ払い解除の...
-
こんにちわ。
-
東北景點
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民度」という言葉について 使...
-
関西から中四国地方にかけて低...
-
サッカーファンの民度が低いの...
-
「民度が低い」って、どういう...
-
元Yahoo知恵袋ユーザーで最近教...
-
教えてgooでむかつく回答があっ...
-
相席屋に行くメリットってあり...
-
知恵袋民度
-
教えてgooって民度低いですよね?
-
yahoo知恵袋とここの違いを教え...
-
教えてgooって民度低いですよね?
-
教えてGOOと知恵袋ってどっちの...
-
自分のことを棚上げしている人...
-
東北景點
-
ヤフーのメールには2種類ありま...
-
Yahoo! Japanのトップページの...
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
宮城県大崎市古川のよく当たる...
-
困ってます!奨学金返済 当日入金
-
銀行の入出金明細の AP(T-LIFE ...
おすすめ情報