dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

任天堂スイッチライトでスプラトゥーン3をしたいのですが
ダウンロード版か、ソフト(カセットみたいなやつ)
どっちがオススメですか?

また、SDカードは何ギガのやつを買えばいいですか?

A 回答 (4件)

Switch Liteでスプラトゥーン3をプレイすること自体は可能ですが、快適にと言うより普通にプレイするのは無理なので、最低でも通常モデルのSwitchを買うようにして下さい



画面が小さすぎてスプラトゥーンでは状況が掴みづらい事と、プレイの際はジャイロと言ってコントローラーを上下左右に傾けたりしてエイム(照準)を合わせるため普通に遊ぶのはかなり難しいです

スマホでYou Tubeの画面を頻繁に横回転させたり縦回転させながら視聴すると考えればイメージしやすいと思います

ジャイロ機能をオフにしてコントローラーだけでエイムを合わせてプレイする事も出来ますし、本体をテーブルなどに置いて別途コントローラーを買って遊ぶと言ったこともできますが、そこまでするぐらいなら通常モデルの本体を選んだ方が絶対と言い切れるほど失敗しません

Liteはテレビに接続できないので、買ってから後悔しても取り返しがつかないと言う事は頭に入れておくと良いです

ソフトはパッケージ版でもダウンロード版でもどちらでも構いません

遊ばなくなったソフトを売る事があるならパッケージ版がいいですが、売ることがなければダウンロード版が便利なので購入するソフトによって買い分ければいいです

自分はスプラトゥーンは1からずっと遊んでいて2も3も長期間遊ぶのが分かっていたのでダウンロード版にしましたが、それ以外のソフトはパッケージ版が多いです


>また、SDカードは何ギガのやつを買えばいいですか?

最初は必要ありません

Switchのメモリは32ギガあり、ユーザーが使える実際の容量は25ギガです

スプラトゥーン3は8ギガ程度なのでSDカードがなくても十分足ります

必要になった時に128GBなら千円ちょいとコスパも高く、ソフトも10本程度は余裕で入るので購入すればいいと思います

あと、スプラトゥーンなどオンラインゲームを遊ぶにはSwitch Onlineと言うサブスクの加入が必須です

https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch/onli …

12ヶ月プランが一番安いですが、一年も遊ぶか不安なら3ヶ月のプランがいいです

Switch本体 約3万3000円
スプラトゥーン3 約5500円
Switch Online 3ヶ月 800円
(出来ればProコントローラー 約7000円)

プロコンなしでも最低でも4万近くかかるので中古でもいいと思いますし、勢いで決めず慎重に検討されて下さい
    • good
    • 1

スプラトゥーンはニンテンドーストアでセールになることが少ないのでパッケージ版(ソフト)を買った方がいいとおもいます(SDカード買わなくてすむもんね)



ダウンロー版を買うならSDカードも購入するとおもいます。
今の時期なら、Switchの次世代期が6月に発表確定してるので128GBで¥2000以下のSDカードを買えば2025年にまでに面白いソフトがいくつか出ても容量の心配をせずにいられると思います。
スプラトゥーン3しかしないのならばSDカードは必要ないです
    • good
    • 0

ソフトで良いです、ソフトの場合は入れておくSDカードの購入が不要になりますし、


ゲオとかゲームショップで少し安く購入可能&売却も可能です

ただ、冬に新型のスイッチ2が出る予定で、スイッチライトだとスプラトゥーン4などの新作は出来なくなる可能性が高いので、
急いでいないなら冬まで待つのがオススメですね
古いスイッチやスイッチライトを買うにしてもこのタイミングで値下げされると思いますので

参考になれば
    • good
    • 1

ソフト(パッケージ版)は、使わなくなった時に売ることができます。


ダウンロード版は、SDカードにデータをいれることができるので、スイッチが壊れたときなどの心配は必要ありません。
個人的にはダウンロード版がおすすめです。

SDカードの容量は、
他のソフトも遊びたい場合は、ゲームの容量を調べて、それが入る容量のSDカードを買うのがいいと思います。
スプラトゥーンだけ遊ぶ場合は、
スプラトゥーンの容量は5.8GBなので、32GBがいいと思います。

使えるマイクロSDカードについては、公式サイトに書いてあるので、詳しくは公式サイトをご覧ください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています