dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケーブルだけじゃなしに、アンドロイド内蔵のテレビも要るんですか?

A 回答 (3件)

FireTVStickは不要です


あれは4Kではない格安テレビ向けの商品になっています(一部の格安4Kテレビも必要)

既に解決したかと思いますが、
ケーブルで映すにはスマホ自体に映像出力機能がある必要があります
iPhone15以降や、ソニーのスマホなどはほぼこの機能がありますが、ない製品もあります

映像出力機能のない製品含めて、ほぼ全てのスマホはミラーリングという機能を使ってWi-Fi経由でテレビに映すことは可能です
この場合はテレビとスマホ両方をWi-Fiで繋ぐ必要があります(FireTVStickも同様です)
    • good
    • 0

fire stick TVが簡単なんだけど・・・・


https://www.rere.jp/beginners/55652/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。fire stick tvてのは初めて知りました。これから調べて見ます。

先程、4Kテレビの方で、2023年買ったアンドロイドのスマホで試したら、画面出ました。ので、なんというか、お世話様でした。あしからず。

お礼日時:2024/06/02 17:02


Android TVがいるかいらないかは、あなた次第
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう。どういうことですか?こっち次第とは?
昨日、アンドロイドのスマホとアンドロイドのスマホ専用のケーブルアマゾンで買って、色々操作したのですが、スマホゲーム画面が出なくてです。
それと、昨日、電気店に行って店員さんに話し聞いたのは、アンドロイドだと、アンドロイド内蔵のテレビが要るとも言ってたのでそれでなんですけど?

ケーブルだけじゃダメなんですよね?

お礼日時:2024/06/02 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A