dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離中の主人の浮気について。
私は現在妊娠中で妊娠と同時に持病が見つかり
実家の近くの病院に長期入院することになりました。
主人とは片道2時間半程離れており
1ヶ月で2回お見舞いにきてくれました。
(1回目は1人で。2回目はお義母さんと一緒です。)
持病の関係もあり子どもが奇形の確率が高いと言われ
2人でずっと泣いて話し合い産むことに決めました。
しかし、入院後期になり主人からの連絡の頻度が
以前から少なかったですが以前の半分以下になりました。忙しいからかなと思っていますが
嫌な予感がしてしまいます。
給料が手渡しの為貰った日に落としてしまったと
連絡が来たり、電話がかかってきたと思ったら
すぐに切られてごめん間違えた。と言われ
今買い物に来てるから家に帰ったらかけ直す。
と言われたので待っていたのですが連絡は来ず
ごめん。疲れて寝ていたと次の日の朝に連絡がきます。
マタニティーブルーで私が考えすぎなのか分かりませんが本当に女の勘のようなものがあって嫌な予感がします。同じように勘が当たった方いらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

他に女がいるかどうかは、これだけではわからないけど…あなたへの気持ちが離れていってるの確かだよね。



他の人と比べても、他の人のパターンを聞いても仕方がない。
今やらなきゃいけないのは、ちゃんと会って話し合うことだよね。
話し合わないと、一緒に子供育てるの難しいんじゃないかな。
不安だろうけど、あなたから持ち掛けないと、あなたのためにも子供のためにも。
    • good
    • 1

あなたの文書を拝見する限り、ご主人が入院中のあなたを気遣う様な感じは受けません。

むしろ隠れて何かをしているので連絡もろくに付かない状況だと思います。

恐縮ですが、男にとって産まれてくる子どもが奇形に近いと言われている場合、時間の経過と共にそれは避けたい。と、いう気持ちの方が強く働くように思います。新たな人生が頭をよぎる様になった結果、何か知られたくないことを行っているために連絡が充分に付かなくなったのでは、と思います。

何はともあれ離れて暮らしているご主人と連絡が付きにくい状態なのはどうしてなのか。と、いう事実を確認する必要があります。その事実を基に話合う必要もあるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A