dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

霊がみえる人がいるらしいですが、ウソと思いませんか?というより何かの錯覚で本人が勘違いしているだけと思う。

A 回答 (20件中11~20件)

一概にウソと言い切るのがおかしい。

特殊能力を持った人もいる。わかりやすくてすぐに理解できるのが、絶対音感を持った人。これは、世の中に存在する特殊能力を持った人。霊感持ちも特殊能力の一つ。ウソ、ホントは、別にして、こんな特殊能力を持った人が居ても何もおかしくはない。
    • good
    • 2

そうでしょうね。


嘘をついているひともいるし錯覚や幻覚を実体験だと信じている人もいるでしょうね。
    • good
    • 1

小さい頃は見えてましたが、


今は、気配を感じるって感じです。
訓練すれば、見える可能性は
あるらしいです。
    • good
    • 2

人間の目に光として感じる波長範囲の電磁波は、下限が360-400 nm、上限が760-830 nmです。


でも、人間以外の動物だと、感じる電磁波の波長が違うといいます。
また、カメラのセンサーが感じる電磁波の領域も、人間よりも広範囲のことが多いようです。

たとえば、目で見ると真っ暗で何も見えないけど、暗視ゴーグルをつけると、真っ暗闇でも周囲の様子が見えるようになります。
そして、霊も同様に、目で見たときは、何も見えなかったけど、カメラには霊が映っていることがよくあります。

霊については、迷信や思い込みではなく、もっと科学的に考える必要があると思っています。
    • good
    • 1

第六感が人間にあると言われていますが


実際はもっとあるのを封印しています。
車を運転しない人は足と手同時に動かして運転することが理解できないように
素人は自分の小さな世界で知り得たことしか人は理解できないのですから。
嘘と思う人は思えばいいのです
    • good
    • 1

あなたが果物の林檎と聞いた時、脳内でどんな林檎の映像を思い浮かべますか?


人は五感で捉えた物を、脳内で変換して記憶しているのです。
だから、睡眠中に、人は夢を観て記憶を整理しています。

自分が疲れている時や危ない時に、五感でハッキリと認識できなくても、脳内での記憶を頼りに映像を勝手に作っている可能性はあります。

霊を観る時は、自分が危険な状態に合うかもしれない時や体調が悪い時と考えられませんか?
野生の生き物は第六感を持っていました。
僅かな環境の変化から、危険を察知する能力です。
だから、霊を信じて、霊が危険を知らせてくれていると解釈してもいいと思いますよ。
    • good
    • 1

まったく信じてない側なのですが


見えてないと説明のつかない事象があるんですよね
なので何かが見えていると思います。
全てが「ウソ」だと断定はできないと考えてますよ
    • good
    • 2

人間の脳は普通に無いものが見えるようになっています。


そのおかげで、想像力やインスピレーションが出来たと言っても過言ではありません。しかし、上手く働かない、区別が付かないと幻覚や錯覚に陥ってしまうわけです。
病気かどうかは、生活に支障があるかどうかですので、幽霊が見えたからと言って、病気であるとは言えないでしょう。
「ああ、脳が見せているんだな」と思えば良いだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/06/07 01:33

病気の一種だとは思います。

幻覚なのかな?ってね。

しかし、僕は霊が見えません

なので否定出来ないんですよね

悪魔の証明ですからね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

認知症とか確かに幻覚がみえるらしいどすね

お礼日時:2024/06/07 01:34

思いません。

現に全く見えなかった私が高校生の頃に見えるようになったから。実際に見るまではあなたと同じでしたけど。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A