dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、アッキーナ(南明奈)が、下ヨシ子さんに、「ほんとうにあった怖い話」で除霊してもらっていました。
小さい男の子の霊と、元彼の生霊だそうです。
アッキーナは小さい頃からもうずっと、水を飲まず、ジュースを飲んでいますが、そーいった偏食は男の子の霊のせいだとのこと。
ですが、以前「オーラの泉」で江原さんにはそんなことひとつも言われていませんでした。おじいさんが来ているよ・・・って言ってましたよ。

私は、霊はいると思いますが、どうしてこのように言う事がバラバラなんでしょうか。どちらも、見えていなくて、想像力豊かなだけだと思えてしかたありません。

想像力だけであんなに、はなせるのもすごいですが・・・

A 回答 (8件)

医者にも資格を持った本物と資格の無い偽医者がいます。


資格を持った本物でもヤブ寸前の医者もマトモな医者もいます。
たまに偽医者が逮捕されたというニュースが流れますが、取材では必ずと言っていいほど「親切」「丁寧」「名医」などの評価があります。
医者の中でも雑誌やマスコミで有名だが、同業の中では「あいつの所から来た患者は重症化してて困る。あんな所に行かなきゃ軽く済んだのに」と言った評価の人が少なからず居ます。
霊能者も同じく、真と偽があり、必ずしも有名=優秀ではないと言う事です。

もう一つの理由
江原さんも言っていますが、一人の人を守る、或いは関与する霊は一人や二人ではありません。
ちょっと考えてみましょう。貴方のご両親、その両親…そう考えると、貴方の先祖は何人居るのでしょう。更に前世での親族を入れるとどれくらいになるんでしょう。
その中から何人かの話を聞くのが江原さんの番組での紹介方法です。
だからたまに「ん~と、どれに(誰に)しようかな」と言ってますよね。どれにとは幾つもの前世のうちの「どれ」、誰はゲストに影響を与える人のうちの「誰」です。

補足
人は一つの名声を得ると、保身に走ります。名を傷つけられる事を恐れます。一方で、日本では一芸に秀でるとオールマイティな識者として扱われ、本来不得意分野までも得意だろうと思われます。
霊能の世界も同じで、実際に単なる占い師がいつの間にか優秀な霊能者と紹介されている事もありました。
見えるだけの霊能者に除霊をせがんだり、占い師に除霊を求めると、それが出来ない場合には名を傷つけれれることになるので、出来る振りをする。
するとプラシーボ効果ですっきりしちゃったりする。すると辞められなくなり、次第に自分は出来るんじゃないかと思い込むようになる。
こういう人も、霊能の世界には非常に多いです。

ちなみに
江原さんはオーラではゲストが今必要な、そして将来的に必要な暗示をするだけなので、関係ない偏食の事は言わないでしょう。でも、もし近い将来病気を起こし、生命や芸能活動に関わるなら指摘するでしょうね。
更に、磁石は幾ら砂鉄を取り除いても、磁気を消さなければ再び砂鉄を呼び込みます。
憑依も同じで、幾ら祓っても、自分が変わらなければ憑依されます。彼もそれは判っているので、逆に自分が変れば自然に憑依は外れていく。その方法を取っているのです。
そこが祈祷などでの除霊を生業にする霊能者と江原さんのような立ち位置の霊能者の大きな違いです。
    • good
    • 0

実証しようがないですよね~


科学的に!というと霊が枯れススキに化けちゃうかもしれないし
霊魂!って主張すると逆に枯れススキがお化けになっちゃうかも。
想像力はどちらも可能にします。(思い込みとも言うかも)

とりあえず、アッキーナが水やお茶を普通に飲めるようになって、
(炭酸水が通常の飲み物では困りますよね)、羞恥心の誰だったかの
視力が上がったら、OKかなぁ。
1ヵ月後の彼らの話を聞いてみたいものです
    • good
    • 0

残念ながら嘘はあります。


それは製作者側が『どういう目的で放送しているか』という方針の違いから生まれるものです。

問題なのはこういった番組によって
霊的なもの・目に見えない存在が論理的思考によって
否定されることの影響を誰も考慮していない、ということです。

こういった認識が詐欺や物質的価値観によるうつ病
事件などを引き起こしている現状があります。

製作者がただの見世物として霊的現象を扱う限り
言うこと成すことバラバラ、となるでしょう。
    • good
    • 0

全部彼らの想像です。

有益な想像かどうかは判断しかねますが。

> 想像力だけであんなに、はなせるのもすごいですが・・・

たとえデタラメであっても、自分の生み出した空想に長年浸っていれば、ポンポンと出てきます。
先ごろ逮捕されたL&Gの波和二容疑者(75)のマスコミへの一問一答をご覧なさい。
自分の考えに対してあそこまでドップリいってないと詐欺師も霊能者も務まりません。
逆にあそこまで自信満々ではじめて、人はついてきます。
何か「確かなもの」に飢えた哀れな人たちが。

参考URL:http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090204k00 …
    • good
    • 0

どちらかが本物でどちらかが偽物だから食い違うのか、両方ともに偽物だから合わないのかのどちらかでしょう。


ただ本当の霊能力者ならマスコミにはでないでしょうね。そんな意味ないですから。
    • good
    • 0

それは自己暗示です。



よく霊感が強いという人が居ますが、自分でコントロール出来ない部分があると何かのせいにする(依存性)ために起こると思います。

脳の仕組みはまだほとんど解明されていません。

古来からわからないものは神とか宇宙人とかの成せる業として安心?することでとりあえず結論を出して来ました。

金縛りとかも一種の神経系統の硬直だと思います。

霊はいません(断言!)

自分が神だと思い込めばその人は「神」になり、他者に対しての説得力も増します。

今もマルチ商法(円天)が問題になっていますが、だますほうは悪いことをしようという気持ち以上に自らの行為を正当化しようという自己暗示も強いと思われます。
と同時にだまされるほうも暗示にかかっているわけです。

科学が発展して生活が変わろうとも、人間の脳の仕組みは平安時代の人たちと変わらないということです。

あなたも霊はいると思っているようですが、その思いにマッチ?した霊能者が現れたら簡単にコントロールされるでしょう。
    • good
    • 0

二人の言っている事は矛盾していないと思いますよ。


人には誰でも先祖の霊がいっぱい付いていますからそれを見える霊能者は様々な事を言っても不思議ではないと思います。

特に超能力者江原啓之氏には様々な物が見えるのでしょうね。
    • good
    • 0

それで霊視された人が満足なら、良いんじゃないですか?



一種のサービス業ですよ。
だから真実が何なのかは関係ないことではないでしょうか。

何に満足するかは、自己責任で判断すればよいことですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!