重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私が見たものは霊でしょうか?

田舎です。近所に米軍通信隊があります。毎夜、両方を草原のような土地に挟まれたまっ暗い細い道路を、バスで帰ります。
ある日、バス停で小さい女の子を見ました。
身長は1mくらい。真っ白い着物で、髪型はおかっぱでした。こけしみたいに寸胴で、頭も少し大きかったです。
下を向きながら楽しそうにぴょんぴょんジャンプをしていました。
そのバス停には小さい駐輪場がありますが、居たのはそのフェンスの先で、人が行かないような草の生い茂った場所で遊んでした。時刻は22時を回っています。
バス停には珍しくタクシーが1台停まっており、運転手が休憩しているようでした。ところがその女の子の居る方向も違うし、まるで関係もないようでした。
それ以来その女の子は見ませんが、あれは何か霊のようなものだったのでしょうか?
そういうのを見たことがある方もいますか?

A 回答 (4件)

貴方の気持ち良く判ります


私は、もう20年くらい前になりますが・・・・
隣の市で夜遊びをし、深夜というか、11月の早朝?朝の5時前
まだ周りは暗闇の時間帯ですが、自宅まで後20分くらいの所に小さな町があり、そこに
ほんの40mくらいのトンネルがあるんですが、海辺のトンネルで不気味さなんて全くない所です
友人と二人で車で自宅へ急いで帰る途中、そのトンネルを通りぬけた所で、
小さな小学校生位の女の子がランドセルをしょって
そのトンネルの方へ歩いていたのでした、私はその時特に何も感じなかったのですが
友人が、2.3分して、さっき女の子歩いて無かったか?
と聞くので、うん見た見た!って答えたら。お前、なんかおかしくないか?
こんな時間になんで女の子が一人で歩いてるんや?!と言うので、そりゃそうだ
なんかおかしいなって言ったら、友人が車を引き返そうとするので、止めろ止めろと
止めたのですが・・・結局引き返したんですが・・・海辺で見通しもよく500mくらい引き返した
だけなので、絶対まだその辺にいないとおかしいのですが・・・
発見できず、そのまま帰りました
後で、聞くとやはりそのトンネルで修学旅行に行くその日の朝トンネルで事故死した
小学生の女の子がいると聞いて、鳥肌が立って泊りませんでした

それは。やはり幽霊(霊魂)だったのかも知れませんね!
    • good
    • 0

人自体は、普通の人のように見えたが、


この時、この場所にいる(もしくはいない)のは、
非常に不自然やおかしい。というケースは、
私も経験ありますし、古今東西でありますよね。

こう言うお話だと、必ず一定数、
回答でも何でもなく、霊の否定をするためだけに、
自論の主張を、される方がいる者ですが、
霊の否定って不可能です。

その物の正体が判らないと為ると直ぐに補正機能と結び付けたがる人がいるようですが、
「知識が有るから脳の補正機能がその知識に偏ってしまう。」と考えるのなら、
無いと思い込んでる人にとっては、無い補正が働きます。

例えば、
霊などと言う正体不明のままにしておくのは気持ち悪いですので医学的/科学的に説明出来る資料は積極的に参考にしていますし。
と思い込む人にとっては、
脳の補正機能は、無い方向に万能に働き、
補正機能で霊が見えるんだ!は、
反証不能ですから、どこまでも信じられる思い込みになります。
(教祖様の奇跡は本物だ!と心酔する信者と同じで、
 心理学的には、確証バイアスと言います。)

例えば、過去、 
>無視か何かがライトを受けて反射している姿
や、
>明るい所から暗い所を見た際
に、

>身長は1mくらい。真っ白い着物で、髪型はおかっぱでした。こけしみたいに寸胴で、頭も少し大きかったです。
>下を向きながら楽しそうにぴょんぴょんジャンプをしていました。

という光景を、見た事がおありでしょうか?
 
あるいは、
米軍通信隊から、同じような距離、条件の場所で、
似たようなお話が、繰り返しあったでしょうか?
 
科学的に考えるなら、
同じ条件で、同じ事が起きるかどうかが、
ひとつの判断基準と思います。

そう言う検証を、きちんとされるまでは、
どのような答えにせよ、想像の域を出ません。
当然、意外な理由でそこにいた、
普通の人の可能性もあるでしょう。

この「お話しだけ」で、
総合的に判断しても質問主さんが見たのは霊と言う物では無いと言えるでしょうね。
と判断をするのは、
何の根拠も総合的判断も、無いように思います。

こうであるとは言えない・わからないと思います。
    • good
    • 0

その物の正体が判らないと為ると直ぐに霊だのと結び付けたがる人が実に多いですし、それを助長しているのが脳の補正機能。


霊という物は人為的知識であって、その様な知識が有るから脳の補正機能がその知識に偏ってしまう。
補正機能ですから、無い部分を埋めたりもするし強調されたりもしますからね。
無視か何かがライトを受けて反射している姿を脳が変な補正をしてしまえば質問文に書いてあるような姿にもしてしまう。
更に明るい所から暗い所を見た際の残光現象も輪を掛けてしまっている。
総合的に判断しても質問主さんが見たのは霊と言う物では無いと言えるでしょうね。
私自身は子供の頃から周りに霊感が強いと言われて今日に至りますし、世間一般が幽霊と言っている物も見た経験もありますが、
霊などと言う正体不明のままにしておくのは気持ち悪いですので医学的/科学的に説明出来る資料は積極的に参考にしていますし。
    • good
    • 0

沖縄ですか?


昔、沖縄の米軍通信施設の近くで幼い女の子が
強姦されて殺された事件があったようですが、
それに関連するような話ですかね?

基本的に非常に危険な話なのでありえないとは思いますが、
通信機材から放射される電磁波が人間の脳みそに異常動作を誘発させ
実際にはいないものが見える(と誤認する)可能性はあるかもしれません。
レーダーアンテナの先に突っ立っていると「チン」されてしまいます。
電子レンジは米軍のレーダー施設からのスピンアウト製品ですし。

像の檻、などの傍受施設であれば電波放射は無いと思いますが、
レーダーサイトなどの施設の場合は、十分にあり得る話です。
過去に聞いた幼女強姦殺人事件の記憶から、
電磁的なエネルギーを起因とする生体への悪影響によって
存在するはずのないものが見えた可能性はあると思いますよ。

幽霊とかそういう話ではなく
現実的に健康を害する可能性のある話かもしれません。
その施設はどういったものか調べたほうがいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!