A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
何処で発生するかは誰も判りません。
地震大国日本です。東南海トラフ地震・首都直下型地震・活断層直下の街(福岡市)など何時何処で大地震が起きてもおかしくないと思って生きて行くしかありませんネ。大事な事は日頃から自分の身は自分で守ると意識して楽しく過ごす事だと思っています。日本国としては危機管理です。大地震で弱体した時こそ中露のヤクザ国家に侵略されない様に自衛隊の方々に防衛よろしくお願いするしかありません。
No.7
- 回答日時:
近々は別としても関東大震災クラスの大地震は何れ起きます。
日本は地震列島とも言われて居ますので、何時何処で大きな地震が起きても不思議では
有りませんので、日本に居る限り常に警戒はしておくべきですね。
No.5
- 回答日時:
一応 預言者はそんなことは言っていませんね
東京って毎日微弱地震は起きているところですから
それなりの対策をして建築などをしています
カラスや鳥が一斉にいなくなった
鳴き声がしなくなったら 要注意です
震度5弱の地震が1時間後に起きています
避難しましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鑑別所や刑務所が地震などで被...
-
女性の方に質問です! 野ション...
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
-
2025年7月中の大災難も外れて何...
-
ものすごく素朴な疑問。備蓄米...
-
たつき諒さんが私の予言を契機...
-
家庭用金庫について教えて下さい。
-
令和の関東大震災は、いつ来ま...
-
たつき諒の予知夢 万が一の7月...
-
もしも
-
オオスズメバチの巣を撤去して...
-
【法律・消防法】第四類第三石...
-
正月の津波警報は、オオカミ少...
-
LA火災の原因が、中国人のタバ...
-
コメの買い占めでボロ儲け、の...
-
備蓄米を大量に放出してよいの...
-
将来大地震に備え、家の耐震性...
-
2025/7/5に大災難が起きると言...
-
これから非常食を用意しようと...
-
1995年神戸大地震や2011年東北...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の地震は浮かれている連中...
-
中国の人口は14億人います。 そ...
-
日本は元日から地震に津波・・...
-
日本全国に人が入れる大小さま...
-
東北: 地震の可能性
-
千葉県って元々地震が多い地域...
-
今日も巨大な地震がありました...
-
地震のオンパレード状態にある...
-
南海トラフについて
-
笑わないでください。お願いし...
-
M7 クラスの地震に仮設足場は...
-
車の上に荷物を縛ること
-
さっきの地震、まず何をしまし...
-
千葉県市川市
-
東海沖の超巨大地震M8.8の警...
-
地震は逃れましたが精神が辛い...
-
屋根掃除はケルヒャ-は無理
-
萩の町の家の屋根にしゃちほこ...
-
あなたは、今、何県に在住ですか?
-
南海トラフ大地震は、能登半島...
おすすめ情報